《トツゲキ戦車(せんしゃ) バクゲットー》 [編集]

トツゲキ戦車 バクゲットー P(C) 火文明 (3)
クリーチャー:ビートジョッキー 1000
S・トリガー
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の手札をすべて捨ててもよい。そうしたら、カードを2枚引く。

DMSD-03で登場したビートジョッキー
S・トリガーcip手札を全て捨てることで2枚ドローする能力を持つ。

パワーが1000下がった代わりに効果任意となり、S・トリガーが付いた《禍々しき取引 パルサー》といったスペック
そちらと同様、では珍しい墓地肥やし手札交換の手段として運用できる他、手札が1枚も無い状態ではドローだけを行うことが可能。
効果任意なので、相手に《父なる大地》などで引きずり出されて擬似オールハンデスのように使われる心配も無い。

《禍々しき取引 パルサー》と比べると、パワーが下がったことで《壊滅の悪魔龍 カナシミドミノ》などの効果に引っかかる危険性はあるものの、基本的には任意効果S・トリガーメリットの方が大きく、アウトレイジ種族を利用しないデッキでは今後そちらに代わって使われることになるだろう。

また、相手ターン中にトリガーすればすべての手札を破棄できる為、《霊騎秘宝ヒャックメー》と同様に旧型マッドネスの一斉起動に使うことも可能。
《霊騎秘宝ヒャックメー》W・ブレイカーを持つため打点となり、//自然マナ基盤が務まる、パワーがあるため《暴走龍 5000GT》のロックに引っかからないというメリットがあるが、こちらにはオールディスカードが任意である、バトルゾーンに出した時に手札が1枚以下であればハンドアドバンテージが稼げるというメリットがある。

さらに【赤単ブランド】では3コスト軽い上に《一番隊 チュチュリス》によるコスト軽減も効くので、状況によっては《“罰怒”ブランド》マスターB・A・D元になりつつカツカツの手札を回復するという器用な立ち回り方ができる。

ビートダウンから墓地利用、果てはマッドネスにまで応用可能な汎用性の高さは、DMSD-03が初出のカードの中でも屈指のものと言えるだろう。
登場以来、いろいろなデッキに採用されており、の入るデッキで種族を気にしないなら、どんなデッキにも投入出来る」と言っても過言ではない。

関連カード [編集]

フレーバーテキスト [編集]

収録セット [編集]

参考 [編集]


公式Q&A

  • 2つ目の能力について

Q.《トツゲキ戦車 バクゲットー》の「バトルゾーンに出た時」の能力は、手札が1枚も無い場合でもカードを2枚引けますか?
A.はい、引けます。「手札を全て捨ててもよい」という能力は枚数が指定されていないため、手札が0枚の状態でも能力を実行したとみなすことができます。
引用元(2020.5.22)