【契約マチュー】 [編集]《ラブ・エルフィン》の呪文コスト軽減能力と《爆獣マチュー・スチュアート》の呪文を唱えた時にトリガーするマナブーストを活かしたデッキで、《悪魔の契約》を必須のドローソースとする。
主要カード [編集]
候補カード [編集]
このデッキの使い方 [編集]まず2ターン目に《ラブ・エルフィン》を召喚し、3ターン目に《神秘の宝箱》でデッキに5枚程度(《悪魔の契約》4枚と《デビル・ドレーン》1枚)しか入れていないはずの闇のカードを埋めて、闇マナを確保。余ったマナで同じ3ターン目に何か呪文を打っておくと良いだろう。4ターン目に《爆獣マチュー・スチュアート》を召喚し、余ったマナで《契約》を唱えてタップマナを回収。 その後、2コスト以下の呪文、又は3コストのマナブースト呪文を撃ってもアンタップマナが減らず、2コスト以下のブースト呪文を撃てばアンタップマナが増える契約マチューの機構を活かして、軽量のマナブーストや手札交換を繰り返す。増えたマナを利用してなるべく早いうちに2体目以降の《マチュー》を立て、マナブーストの連打をより円滑にする。 呪文を打ってもマナが減らず、場合によっては増える状況下で、《宝箱》で色を不足させず、《永遠の少女 ワカメチャ》で山札を回復し、《シークレット・クロックタワー》や《契約》で手札を確保すると、《ワカメチャ》のシャッフルという不確定要素はあるが、ループに近い連打に都合の良い状況が生まれる。 《ア・ストラ・センサー》が登場した頃からは【青単スコーラー】との折衷型が組まれるようになり、【青単スコーラー】で使われるG・ゼロ持ちの存在を考えれば1ショットキルプランも取れないことはなくなった。 長所 [編集]クリーチャーが殆ど並ばないデッキなので《メガ・マグマ・ドラゴン》が早出しされる心配はないと言ってもよい。 短所 [編集]呪文ありきのデッキなので、呪文メタには脆弱である。最速での勝利を目指すチェイン・コンボデッキなので、一見闇マナを確保できて相性が良い《学校男》はループに関係のない不純物ということで積まれない。 また、自然と水のカードが主体であるデッキという関係上、ハンデスには比較的弱い。《ワカメチャ》で捨てられたカードを山札に戻すことができるが、やはりシャッフルという不確定要素が絡む上に、《ワカメチャ》自体3枚以上入れると嵩張るので《ワカメチャ》にハンデスのケアを一任するのは難しい。ただ、この点は《超宮兵 マノミ》の登場によって若干改善された。 【マチューサイクル】 [編集]《爆獣マチュー・スチュアート》によるソリティアをツインパクトと1コストの自然の呪文に寄せた型。 主要カード [編集]
1コスト呪文候補 [編集]
その他候補カード [編集]
このデッキの回し方 [編集]1コストサーチや《魂フエミドロ》で準備を整えてから、《爆獣マチュー・スチュアート》を立てる。それから1コスト呪文連打と《爆獣マチュー・スチュアート》の能力でソリティアを行い、《次元の嵐 スコーラー》で追加ターンを得る。 フィニッシュ方法の1つとしては、《轟破天九十九語》で呼び出したクリーチャーを使って《お目覚めメイ様》の特殊勝利条件を満たす、というものが存在する。 参考 [編集]タグ:
|