【パラス】 [編集]
《連鎖類寄生目 パラスレックス》の能力でマナゾーンのパラスを次々と並べて1ショットキルを狙う。初登場当時のデュエル・マスターズでは、比較的珍しいデザイナーズデッキ。
名称カテゴリーとしてのパラス→パラス
連鎖類寄生目 パラスレックス R 自然文明 (7) |
クリーチャー:ジュラシック・コマンド・ドラゴン 5000 |
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時または攻撃する時、名前に「パラス」を持つクリーチャーを1体、自分のマナゾーンからバトルゾーンに出してもよい。 |
熱血龍 パラスラッガー C 火文明 (5) |
クリーチャー:ガイアール・コマンド・ドラゴン 5000 |
バトルゾーンにある自分のコマンド・ドラゴンはすべて「スピードアタッカー」を得る。 |
デッキカラーは展開の要である《連鎖類寄生目 パラスレックス》と、味方にスピードアタッカーを付与する《熱血龍 パラスラッガー》を軸とした赤緑が基本となる。また、そこに他のパラスもタッチしていき、最終的に【5色コントロール】軸にする事も可能。
主要カード [編集]
候補カード [編集]
このデッキの動かし方 [編集]
序盤はマナブーストしつつ各種パラスをマナゾーンに溜めていく。中盤に《龍秘陣 古代龍万歳》を唱えられればマナとパラスの両方を一気に確保できる。
準備が整ったら《連鎖類寄生目 パラスレックス》若しくは《帝王類増殖目 トリプレックス》を召喚して展開開始。2枚目以降の《パラスレックス》か《熱血龍 パラスラッガー》をマナゾーンからコスト踏み倒しで出す。《パラスレックス》は《パラスラッガー》の能力でスピードアタッカーが付与されるので再びコスト踏み倒しが可能。
この時、《連鎖類寄生目 パラスレックス》2体と《熱血龍 パラスラッガー》に《寄生目 トノサマパラス》が存在し、且つパワー5000を超えるタップされた相手のクリーチャーがいれば自爆特攻によるループコンボでマナゾーンに存在するパラスを全て並べる事も可能。また、事前に《龍鳥の面 ピーア》を用意しておけば減ったマナが即補充され、運良く新たなパラスが来れば更なる展開も狙える。
この手順を繰り返してパラスを6体以上並べればS・トリガーなどの妨害がない限り1ショットキル成立。当然、《帝王類増殖目 トリプレックス》や《寄生目 トノサマパラス》がいれば更に少なく済む。
一連の動きはかつての【シューゲイザーワンショット】を彷彿とさせる。
その他 [編集]
参考 [編集]