深淵(しんえん)螺穿(らせん) ラゼル=ズバイラル》 [編集]

深淵の螺穿 ラゼル=ズバイラル SR 闇文明 (8)
クリーチャー:アビスロイヤル 10000
ブロッカー
W・ブレイカー
このクリーチャーが出た時、またはタップした時、もしくは離れた時、自分は次の中から2つ選び、その後、相手は選ばれた2つのうちの1つを選び、自分がそれを使う。
▶相手は自分の手札を全て捨てる。
▶相手は自身のクリーチャーを全て破壊する。
▶次の相手のターンのはじめに、相手は自身のマナゾーンのカードを3枚までしかアンタップできない。
▶相手のシールドを2つブレイクする。

DM23-RP1で登場したアビスロイヤル

パワー10000の大型ブロッカー場に出た時、タップされたとき、離れた時、多大なダメージを相手に押し付ける事が出来る。
自分で2択に絞った後で相手に選ばせるという能力の性質上、「4つのモードのうち2番目に使われたくないものを使う」と読み替えることができる。

手札も盤面もスカスカという状況は珍しいため、上2つのどちらかは比較的安定して選びやすい。マナロックも完全に腐るケースはそれほど多くないだろう。
ブロッカーを持っているため、ブロックして破壊されれば、2回トリガーさせられるが、全体破壊・オールハンデス・マナロックは2回連射する意味がほとんどないため、一度相手に選ばれると2回目以降に選出した場合は無駄になる。
効果ブレイクで相手に手札を与えたくない場合は、無駄になることを承知で選択する必要も出てくるかもしれない。

《アビスベル=ジャシン帝》能力アビスラッシュ付与することで、3つのタイミングを能動的に引き出すことができる。
1回目は「好きな選択肢2つ」、2回目は「1回目で選ばなかった選択肢2つ」、3回目は「1回目2回目で相手が選ばなかった選択肢2つ」を選ぶことで、3つの選択肢を確実に押し付けることができる。

収録セット [編集]

参考 [編集]