《
|
深淵の支配者 ジャシン SR 闇文明 (4) |
タマシード/クリーチャー:アビスロイヤル/ACE 9000 |
自分のターンのはじめに、自分の山札の上から1枚目を墓地に置いてもよい。その後、コスト3以下のクリーチャーを1体、自分の墓地から出してもよい。 |
自分の闇のクリーチャーまたは闇のタマシードが合計4つ以上なければ、バトルゾーンにあるこのタマシードはクリーチャーとして扱わない。 |
W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする) |
DM22-SD1で登場した闇のタマシード/クリーチャー。
自分のターンのはじめに1枚の墓地肥やしとウィニーのリアニメイトを行う。
リアニメイト能力は《激天下!シャチホコ・カイザー》に近いが、追加された墓地肥やしを含め任意になっている。
闇のシビルカウント4を満たすまではクリーチャーとして扱わない。
攻撃できない反面、クリーチャーを対象とする除去を受けないため場持ちがよくなる。複数ターンにわたってアドバンテージを稼げるシステムクリーチャーにとって、除去を受けづらい性質は非常に有用。
一方、カード指定除去やコスト踏み倒しメタにはその性質上滅法弱い。そのため、対策札をいかに躱して場に残すかが課題となる。