バルガライゾウ (デュエプレのキャラクター) [編集]
デュエル・マスターズ プレイスのキャラクター。
DMPP-26前期レジェンドバトル「切り札たちの憂鬱」で登場した。
自然の守護者チュリンが持つ《超天星バルガライゾウ》がシミュレーター内で人間体になった姿。
登場時点ではCV、アニメーション無し。DMPP-29でスキンとなり、声(CV:三木眞一郎氏)と動きが追加された。シークレット版《超天星ライゾウ「灼」》を入手することで使用可能になる。
銀の髪に深い藍色の眼、顔に切り傷跡がある男性。サムライを思わせる印象で、頭部には碧色の角が三本生えている。
服装は武士や侍のようなデザインとなっているが刀や剣は無く、札を持っている。
- 方法は不明だが、「刀がなくても斬ることができる」旨の発言を何度かしている。
- スキン実装後はホーム画面でバルガライゾウのスキンをタッチした時のボイスにそれについて話してくれる。
+
| | ホーム画面でスキンをタッチした時のボイスの一覧
| - チュリンの才覚は言葉では表せられぬ 空を行く雲のように、流れ行く水のように まさしく自然の体現者だな
- クリーチャーの時と雰囲気が違う、だと?
なあに、この若き身躯に引っ張られているだけの話よ、本質は変わらぬ
体貌に惑わされるとはまだまだ鍛錬が足りぬな どうだ、これから一緒に修行せんか?
- 刀がなくとも斬れるのか、だと? 無粋なことを
よいか、戦いに必要なのは確固たる意志だ 物質の有無など本質ではない
私とてチュリンの望みとあらば一振りの刀に変わるさ
- 戦わずして勝つ……それ以上などないはずなのだがな
しかし我が心は戦場を求めて止まぬ フッ、私もまだまだ未熟者だな
|
公式X、公式サイトでの紹介[1] [2] [編集]
チュリンが真のデュエリストとして目覚めるきっかけとなった切り札であり、バルガライゾウが人の形となった姿。
数多のドラゴンを従え、かつての戦に参加していたドラゴン。
雄大な身体と強大な力、ドラゴンを従える力で数多の敵を葬ってきた。
フェニックスでありながらサムライの種族を持っており、闘いに目がない。
強者と見ればすぐさま闘いを挑むほどの戦い好き。
人間であるプレイヤーも武力こそクリーチャーには劣るものの、強者として認めており闘いたがっている。
このキャラクターが描かれているカード [編集]
擬人化された守護者の切り札たち [編集]
使用デッキ [編集]
天剣の構え [編集]
天龍活殺 [編集]
無双剣星 [編集]
参考 [編集]