()わりの天魔龍(てんまりゅう) ファイナル・ジ・エンド》 [編集]

終わりの天魔龍 ファイナル・ジ・エンド P 光/闇/火文明 (5)
ドラグハート・クリーチャー:ガイアール・コマンド・ドラゴン/エンジェル・コマンド・ドラゴン/デーモン・コマンド・ドラゴン 7000+
ブロッカー
スレイヤー
W・ブレイカー
バトル中、このクリーチャーのパワーを+2000する。
自分のドラグナーすべての召喚コストを最大2少なくする。ただし、コストは0以下にはならない。
龍解前⇒《始まりの龍装具 ビギニング・スタート》

DMBD-14で登場した//ガイアール・コマンド・ドラゴン/エンジェル・コマンド・ドラゴン/デーモン・コマンド・ドラゴンドラグハート・クリーチャー

バトル中、+2000のパンプアップを持つスレイヤーブロッカー。さらに、自分のドラグナー召喚コストを最大2下げるコスト軽減能力も持つ。
要はウエポン側にあった能力をこのクリーチャーだけで使えるようにしたといった所か。

コスト5のドラグハート・クリーチャーであるため、中型ドラグナーcipなどでウエポン面を介せず直接バトルゾーンに出す事が出来る。
その場合、バトルパワー9000のスレイヤーブロッカーとなり、守りを固める事が可能。
一見するとスレイヤーパンプアップは噛み合っていないが、それによってコストパフォーマンスが下がっているわけでもなく、むしろエスケープなどの除去耐性持ちを攻守ともに牽制できる強みとなる。

コスト軽減も強力で、デッキのドラグナーを増やせば《遺跡類神秘目 レジル=エウル=ブッカ》並みの活躍も期待できる。
序盤からバトルゾーンに出せればデッキの回転力が飛躍的に向上するだろう。

直接相手に干渉する能力は持たないものの基礎スペックは非常に高いので、相手にとっては早めに対処したいクリーチャーと言えるだろう。
直接除去されるのを防ぐ為、呪文メタも合わせておけば怖いもの無しと言ってよい。

環境において [編集]

【白黒赤ドラグナー】の現役時代は主に《龍覇龍 デッドマン=ザ=オリジン》を侵略でありったけ吐き出してこれを大量に呼び出して物量と大量のコスト軽減で圧殺する型もあった。登場からしばらくは【モルトNEXT】に、革命0トリガーで捲ったドラグナー経由でクリーチャー側として出せば原則1回確実に攻撃を捌ける防御札として利用された。

後に【連ドラグナー】は消滅し、防御札運用もEXライフスター進化の登場により安定しづらくなったが、《爆炎龍覇 モルトSAGA》が登場した辺りから真っ当な地上戦用として利用されるケースも見られるようになった。8マナなら《爆炎龍覇 モルトSAGA》によって《爆銀王剣 バトガイ刃斗》+《始まりの龍装具 ビギニング・スタート》の組み合わせで出せる上に、そこまでマナが伸びていれば《爆炎龍覇 モルトSAGA》のマナ武装7も大抵は発動する。

その他 [編集]

関連カード [編集]

収録セット [編集]

参考 [編集]


公式Q&A

  • カード特性について

Q.《終わりの天魔龍 ファイナル・ジ・エンド》が攻撃する時、《轟く革命 レッドギラゾーン》へ「革命チェンジ」することはできますか?
A.はい、「革命チェンジ」をすることができます。
ドラグハート・クリーチャーやサイキック・クリーチャーであっても、通常のクリーチャーと同様に「革命チェンジ」を行うことができます。
引用元(2020.8.21)