《「
|
「理想」の極 シャングリラ・エデン SR 無色 (12) |
進化クリーチャー:ガーディアン/ゼニス 17000 |
進化GV・Ω:墓地、マナゾーン、バトルゾーンから自分のクリーチャーを1体ずつ選び、このクリーチャーをその上に重ねつつ出す。 |
T・ブレイカー |
このクリーチャーが攻撃する時、相手のクリーチャーを1体選び、相手はそれを山札に加えてシャッフルする。 |
このクリーチャーがタップしていれば、相手のクリーチャーは攻撃もブロックもできない。 |
エターナル・Ω(このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、かわりに手札に戻す) |
DMEX-01で登場した無色のガーディアン /ゼニスの進化クリーチャー。
アタックトリガーによる山札送りと、タップ時相手クリーチャーの攻撃とブロックを不可能にする常在型能力を持つ。
進化元は墓地・マナゾーン・バトルゾーンから必ず1体ずつ選択する必要があることに注意。例えば、バトルゾーンに自分のクリーチャーがいない時などにはこのクリーチャーを召喚などすることはできない。
反面、本家と違い進化元は3体用意さえできれば何でもいいので、大量のマナを確保できる、もしくは何らかの方法で踏み倒せるデッキであれば何にでも入りうる可能性を秘めている。まともにコストを払って出す場合、それぞれのゾーンにクリーチャーが1体も存在しないなどという事は少ないだろう。
そうそう追い越されることのない高いパワーと、攻撃そしてブロックさえも封じる常在型能力があるため、制圧力は非常に高い。攻撃する度にクリーチャーを除去され、タップ状態ならば一切の攻撃そしてブロックさえも封じられる。
呪文やcipなどによる除去への耐性がないのが気がかりだが、それでもフィニッシャーとしては極めて優秀な性能であると言って良いだろう。
仮に除去されても、ゼニスの御多分にもれずエターナル・Ωを持つので、進化元ごと手札に戻る。そのため、進化クリーチャーとしては再度召喚するのは比較的容易である。
またガーディアン以外からも進化できるおかげで、本家では進化元にできないクリーチャーをエターナル・Ωで擬似的に墓地・マナ回収する事ができ、バトルゾーンの進化元からはcipの再利用を狙える。
《斬隠オロチ》などを重ねて出せば、相手としても迂闊に除去はできなくなるだろう。
重大な欠点は12と非常に重いマナコストと、3つのゾーンに確保せねばならない進化元の存在だろう。
【ゲイル・ヴェスパー】であれば初動に使った《霞み妖精ジャスミン》を墓地からの進化元にすることができる上に、《天風のゲイル・ヴェスパー》によるコスト軽減を活かして早出しができる。この場合は比較的緩い条件で速攻に睨みを効かせることができるため、【ゲイル・ヴェスパー】における実用性は決して低くない。
Q.《キングダム・オウ禍武斗/轟破天九十九語》の呪文側の効果で、自分のマナゾーンから《「理想」の極 シャングリラ・エデン》をバトルゾーンに出す際、《「理想」の極 シャングリラ・エデン》の進化元にするクリーチャーを、マナゾーンから選べますか?
A.はい、《「理想」の極 シャングリラ・エデン》をバトルゾーンに出す際に、マナゾーンから進化元にするクリーチャーを選び、重ねられます。クリーチャーをバトルゾーンに出す場合、1体ずつバトルゾーンに出ます。
(総合ルール 400.7) 引用元(2020.11.13)