【レオポルエシャロット】 [編集]

《氷牙レオポル・ディーネ公》《剛勇霊騎エシャロット》《セイレーン・コンチェルト》コンボによって、1ターンに何回でも好きな呪文を使えるようにするコンボデッキ。

なお、暫定裁定ではあるものの、現在では裁定の変更により不可能なコンボとなっている。

氷牙レオポル・ディーネ公 C 水文明 (4)
クリーチャー:サイバー・ウイルス/ナイト 2000
自分が呪文を唱えた時、カードを1枚引いてもよい。
剛勇霊騎エシャロット UC 光/自然文明 (2)
クリーチャー:アーク・セラフィム/ワイルド・ベジーズ 1000
O・ドライブ−光×1と自然×1
OD−このターン、自分のカードを手札またはバトルゾーンから墓地に置く時、墓地に置くかわりにマナゾーンに置いてもよい。
セイレーン・コンチェルト UC 水文明 (1)
呪文
S・トリガー
自分のマナゾーンからカードを1枚、自分の手札に戻す。そのあと、自分の手札を1枚、自分のマナゾーンに置く。

バトルゾーンに《氷牙レオポル・ディーネ公》×1。
手札に《剛勇霊騎エシャロット》×1、《セイレーン・コンチェルト》×1、任意のカード×1。
マナゾーン文明のカード×2、自然文明のカード×2、《セイレーン・コンチェルト》×1。
以上を揃えるとコンボが可能となる。

  1.  手札の《剛勇霊騎エシャロット》を召喚、O・ドライブ発動。
  2.  手札の《セイレーン・コンチェルト》を使用。マナゾーンの《セイレーン・コンチェルト》を手札へ回収して、手札の任意のカードマナゾーンに置く。
  3.  使用した《セイレーン・コンチェルト》は《剛勇霊騎エシャロット》のO・ドライブによってマナゾーンへ。呪文を使用したため、《氷牙レオポル・ディーネ公》によって1枚ドロー
  4.  3でマナゾーンに置かれた《セイレーン・コンチェルト》タップして、2で手札に回収した《セイレーン・コンチェルト》を使用。手札の任意のカード(3の手順で《氷牙レオポル・ディーネ公》によって1枚ドローしているため、必ず手札がある)をマナゾーンに置いて、マナゾーンの《セイレーン・コンチェルト》を手札へ回収。呪文を使用したため、《氷牙レオポル・ディーネ公》によって1枚ドロー。
  5.  2〜4を何度も繰り返してマナを増殖し、《ロジック・キューブ》などのサーチカードやシールド操作カードを使用して《神々の逆流》手札へ。
  6.  《神々の逆流》を使用。両プレイヤーマナがすべて手札に。使用した《神々の逆流》《剛勇霊騎エシャロット》O・ドライブによってマナゾーンへ。
  7.  マナゾーンの《神々の逆流》をタップして手札の《セイレーン・コンチェルト》を使用。マナゾーンの《神々の逆流》を手札へ回収して、手札の任意のカードをマナゾーンに置く。
  8.  手札の《セイレーン・コンチェルト》を使用。マナゾーンの《セイレーン・コンチェルト》を手札へ回収して、手札の任意のカードをマナゾーンに置く。
  9.  8を何度も繰り返してマナを増殖する。

上記のように、コンボを起動させると同ターン中に何回でも大量のマナをチャージすることとなり、このマナを利用してフィニッシュを狙う。

主要カード [編集]

候補カード [編集]

フィニッシュの例としては、

同ターン中に何回も大量にマナをチャージするので、通常では有り得ないようなコンボを実現させることが可能。フィニッシュの方法はあらゆる筋が存在する。が、派手なフィニッシュを求めるあまり、フィニッシュの時以外に仕事のないカードを詰め込みすぎてはいけない。ループが決まるとデッキの中身をほぼ全て掘り起こせるので、そのようなカードは多くて二枚が限度だろう。

コンボの起動にはマナゾーンに光文明のカード×2、自然文明のカード×2、《セイレーン・コンチェルト》×1を揃える必要があるため、文明、文明、《セイレーン・コンチェルト》以外の文明のカードをマナゾーンに置かないようにする。
コンボの起動が最速5ターン目であるが、途中で闇文明のカードや《セイレーン・コンチェルト》以外の水文明のカードをチャージしてしまうと、最速起動ができなくなってしまう。
《フェアリー・ライフ》等を使えば最速4ターン目も可能だが、トップデックの不確定さを考慮するとさらに確率が低くなる。
《ダンディ・ナスオ》《カラフル・ダンス》等のマナ操作を利用し、スタート条件を整えていきたい。

DM-36 「覚醒編(サイキック・ショック) 第1弾」の発売で、《クルトの気合釣り》《エターナル・スパーク》《ローラー雪だるま》《再誕の社》《リーフストーム・トラップ》《オットコマエ・ピーマン》など、このデッキと相性が良いカードが続々と登場。除去マナ回収などがコンボパーツを揃える片手間に行うことが可能になり、格段に強化された。

《停滞の影タイム・トリッパー》《封魔ゴーゴンシャック》を出されるとコンボパーツが揃っていても無限ループが成立しないため、あらかじめ除去しておく必要がある。

コンボが起動してからの手順が長く、自分がなぜ何回も大量マナチャージが可能となるのかを相手に説明するスキルが必要となるかもしれない。だが、無限マナチャージの様子や、その無限マナチャージから繰り出される非現実的な勝ち筋は、ギャラリーのド肝を抜くことだろう。

参考 [編集]