獣軍隊(じゅうぐんたい) パインJr.(ジュニア) [編集]

獣軍隊 パインJr. UC 自然文明 (5)
進化クリーチャー:ゲリラ・コマンド/侵略者 7000+
進化−自分の自然のクリーチャー1体の上に置く。
侵略−自然のコスト3以上のクリーチャー(自分の自然のコスト3以上のクリーチャーが攻撃する時、自分の手札にあるこのクリーチャーをその上に重ねてもよい)
W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のマナゾーンにあるクリーチャーを1体、このクリーチャーの下に重ねてもよい。そうしたら、そのターンこのクリーチャーのパワーは+5000され、シールドをさらにひとつブレイクする。

DMR-20で登場した進化ゲリラ・コマンド/侵略者

コスト3以上のクリーチャーを対象とした侵略サイクル自然文明担当。

このクリーチャーcipマナゾーンクリーチャーを下に置くことで、1ターン限定で大幅なパンプアップ追加ブレイクを得る能力を持つ。この能力は更に進化されても引き継がれるため、このクリーチャーを1度に3枚重ねれば5枚ブレイクが可能となる。
スペック《獣軍隊 キャットンファー》とよく似ているが、こちらはビートダウンに特化した性能となっている。

パンプアップ時のパワーはかの《轟く侵略 レッドゾーン》と同値であり、コスト3経由で出せるクリーチャーとしては、当時としては驚異的。流石に除去能力などは持たないが、それでも1ターンの馬力には目を見張るものがある。

能力起動時にマナが一つ減るというデメリットもあるが、それはマナ進化《密林の総督ハックル・キリンソーヤ》《大神秘イダ》などにも言える事なので、状況をしっかり読んで使えばさほど気にはならないだろう。

一仕事終えた《青銅の鎧》などから普通に侵略させても良いが、特に相性が良いのは《風の1号 ハムカツマン》多色ではあるものの、スピードアタッカーを活かして出たターン侵略しつつマナの損失を埋められる。

また、同エキスパンション《超獣軍隊 ダディパイン》とはデザイナーズコンボであり、このクリーチャーからそちらに侵略させる事で、能力で減ったマナを大幅に回復することができる。
ただし打点や手札が増えるわけではないので、前のめりなビートダウンに投入する場合は使わない組み合わせでもある。

自然中心の【バニラビート】では《駱駝の御輿》コスト軽減した3コストバニラをこのクリーチャー侵略させて、大幅に打点を稼ぐ事ができる。似たようなポジションには《S級原始 サンマッド》が存在するが、こちらは素の状態でも一定水準のパワーがあり、火力などでやられにくいのが利点。

【緑単ループ】ではマナ回収と打点を担う役割を与えられることがあり、構築によっては出番がある。《S級原始 サンマッド》殿堂入りに指定されて以降は、主にビートダウンのプランを取るための手段として注目が挙がっている。これを入れた構築で《S級原始 サンマッド》後のチャンピオンシップで優勝を果たすなど一定の結果は残している。

  • 2021年3月16日ルール改訂の前は、退化にも利用できた。改訂によって、cipで一番下にしかクリーチャーを仕込めなくなり、再構築しても一番下のカードを直接選んで残すことができなくなった。

サイクル [編集]

DMR-20コスト3以上のクリーチャーを対象とした侵略サイクル
《奇天烈 ガチダイブ》のみレアカードで、他は全てアンコモン

関連カード [編集]

フレーバーテキスト [編集]

  • DMPP-27
    最終侵略ウイルスは、やがて全てを死に至らしめる。ギュウジン丸は自身の計画を一度リセットするため、その使用を決めた。

収録セット [編集]

デュエル・マスターズ [編集]

デュエル・マスターズ プレイス [編集]

参考 [編集]