【オンセンひっくり(かえ)したれやぁぁぁ!!】 [編集]

《激沸騰!オンセン・ガロウズ》の効果でcipを倍増させ、無限ループによる即死コンボを狙うデッキ

コンボ自体は《アクア忍者 ライヤ》が出た頃には可能だったが、同一ターンで決めるには必要とされるマナが多くなりすぎたり、相手にターンを渡したりで安定性は低かった。
しかし、G・ゼロで《オンセン・ガロウズ》を呼び出せる《「ひっくり返したれやぁぁぁ!!」》が登場した事により、最速4ターンキルが可能になった。

《逆転のオーロラ》でシールドをマナ送りにした後は、自分のマナゾーンにアンタップされているカードが最低4枚必要となる。
多色事故が怖いので、マナ回復の役割を担う《鯛焼の超人》を除いて多色カードは余り入らない。

激沸騰!オンセン・ガロウズ VIC 水/火文明 (7)
サイキック・クリーチャー:サイバー・コマンド/フレイム・コマンド/エイリアン 6000
W・ブレイカー
自分のターン中、水または火の進化ではないクリーチャーを召喚した時、そのクリーチャーを表向きにして自分の山札の一番上に置いてもよい。そうしたら、そのクリーチャーを山札の上からバトルゾーンに戻す。
《激相撲!ツッパリキシ》《激天下!シャチホコ・カイザー》と覚醒リンク後⇒《絶対絶命 ガロウズ・ゴクドラゴン》
逆転のオーロラ R 自然文明 (5)
呪文
自分のシールドを好きな数、自分のマナゾーンに置く。
「ひっくり返したれやぁぁぁ!!」 P 火文明 (7)
呪文
G・ゼロ:相手のシールドが自分のより4つ以上多ければ、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい。
火のコスト7以下のクリーチャーを1体、自分の超次元ゾーンから出す。そのクリーチャーは、相手のシールドを1つブレイクする。

主要カード [編集]

《激沸騰!オンセン・ガロウズ》核。またはのクリーチャーを召喚するとcipを倍増させる
《「ひっくり返したれやぁぁぁ!!」》G・ゼロで《オンセン・ガロウズ》を呼び出す。
相手のシールドを1枚ブレイクするのでS・トリガーに注意。
運に任せるのも良いが、ピーピングでカバー出来れば安全
《ラ・ズーネヨマ・パンツァー/逆転のオーロラ》自分のシールドを全てマナ送りにする。
事前にツインパクト版のクリーチャー面を出せればより安心
《逆転のオーロラ》
《鯛焼の超人》cipで4枚マナ回復。自身のコストが低く、コンボを決めやすい
《ヘームル・エンジオン》cipで味方を手札に戻すとGR召喚。自身は戻せないので注意
《アクア忍者 ライヤ》cipで味方を手札に戻す。自身も戻せるのが大きな強み

ピーピングの候補 [編集]

《パクリオ》シールド送りで妨害しつつ、安全にブレイクできるシールドを作る
《ピーピング・チャージャー》相手のシールド確認するチャージャー。3→5の流れを作れる為、非常に便利
《堕呪 ウキドゥ》2マナでシールド操作。キャントリップもあるのでムダが無い
《マインド・サーチ》2マナで精度の高い相手のシールド確認
《無頼電脳スプラッシュアックス》マナ加速しつつ、相手のシールド確認。多色なのがネック
《電脳勇騎マグナス》相手のシールドを確認しつつ、ブロッカーも破壊

GRクリーチャーの候補 [編集]

候補カード [編集]

このデッキの使い方 [編集]

理想的な流れでは、4ターン目までにピーピングをした上で5マナ溜める。

5マナ溜ったらすかさず《逆転のオーロラ》を使ってシールド0枚、使用可能マナ残り4枚の状態にして《「ひっくり返したれやぁぁぁ!!」》を唱えて《激沸騰!オンセン・ガロウズ》を呼び出す。

後はcipが2倍になった《鯛焼の超人》《アクア忍者 ライヤ》、もしくは《ヘームル・エンジオン》のコンボでマナを無限に回復できる状況を作り、大量のカードを使用して1ショットキル、もしくはエクストラウィンを狙う。
マナを無限に回復する最中、GR召喚手札補充を使用して展開が止まらない様にしたい。

欠点としては速攻デッキに弱い事。防御札が《エナジー・Re:ライト》などのG・ストライク位しかないので、どれだけ早くコンボを決めるかが重要だろう。

参考 [編集]