《デス・ザ・チョイス》 [編集]

デス・ザ・チョイス VR 闇文明 (7)
進化クリーチャー:デーモン・コマンド・ドラゴン/革命軍 12000
革命0トリガー:クリーチャーが自分を攻撃する時、自分のシールドが1つもなければ、このクリーチャーを手札から見せてもよい。そうしたら、自分の山札の上から1枚目を表向きにする。そのカードが闇の進化ではないクリーチャーなら出し、このクリーチャーをその上に置く。
進化:闇のクリーチャー1体の上に置く。
T・ブレイカー
このクリーチャーが出た時または攻撃する時、相手のタップしているクリーチャーを1体破壊してもよい。

DM22-EX2で登場したデーモン・コマンド・ドラゴン/革命軍進化クリーチャー

7年越しに登場した革命0トリガー獣。

cipアタックトリガータップしている敵クリーチャー1体の破壊となっており、パワーに関係無くダイレクトアタックを仕掛けてきたクリーチャーを処理できる。

パワーに関係無く除去できる点は有用だが、攻撃時にアンタップするクリーチャーはそのままダイレクトアタックが通ってしまうため注意。

また、タップ状態のクリーチャーしか除去できないため、一度に複数枚宣言しても後続を処理できない。
このため、手札に複数枚抱えている場合は、基本的に相手の攻撃の都度宣言する形になるだろう。

初の革命0トリガークリーチャーである点も特筆に値する。
クリーチャーには無い、確定除去パワー低下、一癖ある特殊なcipを運次第とはいえ使えるのは、文明の大きな利点である。
既存の【カウンタードギダンテ】が、の好きな2色、ないし3色で組めるようになるため、戦略の幅も広がるであろう。

登場時期的に、一番気掛かりなのは革命0トリガーがシンカライズタマシードに対応していないことだろう。そのため、デッキビルディングの段階でクリーチャーである程度デッキを固めなければならない。

メインデッキの8割程度を非進化クリーチャーで固めることが常の【黒単アビスロイヤル】辺りが適所だろう。
採用の際は、タマシード/クリーチャークリーチャー化していなければ進化元には出来ないため、条件を満たせる様に横展開を意識したプレイングを心掛けると良いだろう。
もしくは進化元にこそ出来ないがタマシード状態でバトルゾーンには出るということを利用し、複数枚を一度に宣言することでデッキトップを変えてしまうのも手。1枚目は手札に残るため、相手の後続アタックにも対処できる。
同デッキでは無理なく採用できる貴重なコマンドであり、封印外しとしての役割も期待できる。

【デ・スザーク】にも適している。このクリーチャーの革命0トリガー魔導具が捲れれば相手ターン中に無月の門が宣言できる。

関連カード [編集]

収録セット [編集]

参考 [編集]


公式Q&A

  • 1つ目の能力について

Q.《デス・ザ・チョイス》の「革命0トリガー」によって、山札の上から《神豚 ブータンPUNK/ブータン両成敗》が表向きになりました。自分はそれを出し、その上に重ねられますか?
A.いいえ、出せませんし、重ねられません。《神豚 ブータンPUNK》は無色のクリーチャーです。
引用元(2023.2.17)