《グ:ルナグーシ》 [編集]

※正式な表記は《グ:ルナグーシ》だが、ページ名はこのWikiの仕様上《グ:ルナグーシ》と表記する。

グ:ルナグーシ R 闇文明 (3)
クリーチャー:ノワールアビス 3000
このクリーチャーが出た時、または自分のターンのはじめに、自分の墓地のカードが4枚以下なら、5枚になるよう、自分の山札の上から墓地にカードを置いてもよい。
自分のターン中、はじめて自分の墓地からカードが離れた時、カードを1枚引く。

DM23-RP1で登場したノワールアビス

出た時と自分のターン開始ステップ墓地カードが5枚になるよう墓地肥やしする。また、自分のターン限定で、そのターンはじめて自分の墓地からカードが離れた時にドローする。

cipで初回のみ最大5枚の墓地肥やしが行える。コスト3でこれだけの墓地肥やしができるカードは今まで《埋葬の守護者ドルル・フィン》くらいなものだったので、タイムラグがないだけで優秀。
ただし、墓地が6枚以上ある時に出しても何も起こらないため、一度限りのアドバンテージでもある。

ターン開始時の能力は、簡単に言うと墓地リセットを受けてもすぐに墓地の枚数が復活するというもの。墓地利用デッキへのメタとして採用されるリセットカードをさらにメタり返すという、なかなか類を見ない能力である。

【暗黒破壊神デス・フェニックス】のように、そこまで大量の墓地を用意する必要はないが事前の墓地肥やしがあった方が回しやすいデッキにとっては、失ったアドバンテージをすぐに回復させてくれるためかなり信頼できるメタカードだろう。

【カリヤドネループ】【墓地ソース】のように大量の墓地が必要なデッキにとっては、墓地リセットを受けた際の保険・最低保証のようなイメージだろう。テンポアドバンテージの損失を和らげてくれるとも言える。

墓地進化など墓地のカードを自発的に消費する戦術とコンボする。1つ目の能力によって減った墓地を回復させられる上、2つ目の能力によって1枚だけドローもできる。

  • 墓地進化は特定の文明のクリーチャーであれば墓地に落ちるカードの種類は問わない上、そこまで大量の墓地の枚数を必要としないので、このカードとは非常に相性の良い能力と言える。

同じアビスでは、《邪龍 ジャブラッド》《ノラディ:ド:スルーザ》など、墓地のカードを山札に戻すことをコストに強力な効果を使うものと相性が良い。もちろんアビスラッシュともコンボする。
【黒単アビスロイヤル】の強化パーツになるだろう。

弱点について [編集]

ターン開始時の能力には以下のような弱点がある。

すべてのデッキに当てはまる内容 [編集]

  • 使用しているデッキの構成が割れるリスクがある。

墓地に用意したいカードがある場合 [編集]

  • ディスカードなどを使って墓地肥やしを行った後にリセットを受けると、せっかく良いカードを墓地に落としたのに山札の上から5枚という無作為な内容に置き換わり、大抵は墓地の質が低下してしまう。

補足 [編集]

  • 元から無作為に、山札の上から肥やすカードだけで墓地肥やしを進めていた場合、リセットを受けても墓地の質が落ちるかは理論上は五分五分である。
    しかし、実戦では相手は墓地に強いカードがある時だけ墓地リセットを使ってくるため、リセットされる前と比べて墓地の質が低下することは容易に想像できる。要するに、手札を切ってまで墓地を調整したディスカードなどは被害甚大、ランダム墓地肥やし時は返せても被害は大きいということ。リセットを食らった時点で墓地の質の低下は避けられない。

他のカード・デッキとの相性 [編集]

その他 [編集]

  • カード名は逆さ読みすると「シグナル」、信号機の意になる。
  • シークレットレア版のイラストの元ネタはギュスターヴ・ドレによって描かれ、ジョン・ミルトンの著作『失楽園』に掲載されたルシファーの挿絵。元の挿絵に描かれていたルシファーがそのまま置き換わっている。
  • アニメ『デュエル・マスターズ WIN 決闘学園編』では第15話で斬札 ウィンら「デュエマさいこークラブ」が文化祭で運営するお化け屋敷の一員として初登場したが、霞ヶ関 ファルゴによってお化け屋敷が崩壊したことで日光を浴び、他のノワールアビスと共に弱体化した。
    続く第16話でのファルゴへの「邪神タイム」に他のノワールアビスと共に手のみで参加していた。
    デュエマシーンでは召喚されなかった。

関連カード [編集]

フレーバーテキスト [編集]

収録セット [編集]

参考 [編集]


公式Q&A

  • 1つ目の能力について

Q.自分の墓地のカードが0枚で、《デュエマの鬼!キクチ師範代》がバトルゾーンにいる状況です。
自分が《グ:ルナグーシ》の「出た時、または自分のターンのはじめに」の能力で山札の上から5枚墓地にカードを置こうとした場合、どうなりますか?
類似例:《禁術のカルマ カレイコ》
A.山札から5枚を墓地に置こうとして、それが置換効果によって山札に戻ってシャッフルされるので、何も起きません。
《デュエマの鬼!キクチ師範代》の能力により、山札のカードを墓地に置こうとした際、かわりに山札をシャッフルします。墓地に置こうとしたカードが何のカードだったか確認することもできません。
引用元(2023.4.21)

  • 2つ目の能力について

Q.自分のターン中、《グ:ルナグーシ》2体を墓地からバトルゾーンに出した場合、カードは何枚引けますか?
A.1枚も引けません。この能力は《グ:ルナグーシ》がバトルゾーンにいる状況で墓地からカードが離れなければトリガーしません。
1体目の《グ:ルナグーシ》が出た時点では《グ:ルナグーシ》がバトルゾーンにいないため、能力がトリガーしません。2体目が出たタイミングでは1体目の《グ:ルナグーシ》がバトルゾーンにいますが、はじめて自分の墓地から離れたカードではないため、能力がトリガーしません。
引用元(2023.4.21)