《かぼちゃうちゃうちゃう》 [編集]
かぼちゃうちゃうちゃう R 自然文明 (3) |
クリーチャー:グランセクト/レクスターズ 4000 |
マッハファイター(このクリーチャーは、出たターンの間、タップまたはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる) |
カードは墓地を離れない。 |
墓地から呪文を唱えられない。 |
DMRP-20で登場した自然のグランセクト/レクスターズ。
《封鎖の誓い 玄渦》の効果が相手だけでなく自分も対象になり、《墓標の封じ 遥典》と同じ呪文ロックも発動する。
本体スペックは4000マッハファイター。
場に残ることが至上命題となる墓地利用メタの常在型能力を絶対に失いたくないのなら、タップ状態となり殴り返しされるのを防ぐためあえてマッハファイターを使わないことも考慮したい。
コスト3のマッハファイターということで【サンマックス】に適性がある。刺さる状況ではシステムクリーチャーとして使い、腐る状況ではさっさと《S級原始 サンマックス》に侵略して能力を消してしまうという使い分けが大切。
環境において [編集]
王来篇環境では同じく墓地利用メタとマッハファイターを持つ《闘争類拳嘩目 ステゴロ・カイザー/お清めシャラップ》の墳墓避けに採用された。
ゴッド・オブ・アビス環境では《S級原始 サンマックス》型【青黒緑CRYMAX ジャオウガ】や【緑単オービーメイカー】に採用された。当時のトップメタだった【絶望神サガループ】へのメタであり、《若き大長老 アプル》と比べ《「敬虔なる警官」》が効かない点や、バトルゾーンの《絶望神サガ》を破壊してそれ以上のリソース稼ぎを防げる点が優れていた。ただし、自分の《絶望と反魂と滅殺の決断》の墓地詠唱も封殺してしまう点には注意が必要だった。
2023年5月頃には《葉鳴妖精ハキリ》を入れた青黒緑基盤で組んだ【サンマックス】である【青黒緑ハキリ】がポツポツ上位入賞した。同月頃、同じ調整チームがこれを採用した同一のレシピの【緑単オービーメイカー】で1位から3位までを総なめにしたという報告もある。アドバンスでは《手札の儀》でGR召喚すれば《S級原始 サンマックス》の侵略元は事足りるため、実際のプレイング上は侵略なしでの運用も多い。
DM23-SP1で両面共に天敵となるツインパクトの《ドアノッカ=ノアドッカ/「…開けるか?」》が登場。
その他 [編集]
関連カード [編集]
収録セット [編集]
参考 [編集]
公式Q&A
Q.《かぼちゃうちゃうちゃう》がバトルゾーンにいる状況で、《海龍神の魔風》を唱えました。唱えた後、《海龍神の魔風》を手札に戻せますか?
類似例:《ケンザン・チャージャー》
A.はい、手札に戻せます。《海龍神の魔風》のような「墓地に置くかわりに」という置換効果が適用される場合、そのカードは墓地に移動しません。ですので、《かぼちゃうちゃうちゃう》の効果の影響も受けません。
+
| | (総合ルール 409.1a)
| - 409.1a
- 呪文を唱えてから解決するまでの間、その呪文は手札にも墓地にもありません。
|
引用元(2021.12.17)
Q.《かぼちゃうちゃうちゃう》がバトルゾーンにいる状況で、自分の墓地にカードが1枚あります。自分の《悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス》が墓地に置かれる際、その「このクリーチャーがどこからでも自分の墓地に置かれる時、かわりに」の置換効果は適用できますか?
類似例:《封鎖の誓い 玄渦》
A.はい、置換効果を適用することができ、《悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス》だけを山札に加えてシャッフルします。置換効果は置換後のイベントを一部でも実行できない場合は適用できませんが、《悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス》により墓地を山札に加える効果は墓地が0枚であっても置換できることと同様に、カードが墓地から離れなくとも置換できるためです。
引用元(2021.12.17)
Q.《かぼちゃうちゃうちゃう》がバトルゾーンにいる状況で、《卍 デ・スザーク 卍》を「無月の門」で手札から召喚できますか?
類似例:《封鎖の誓い 玄渦》《死神術士デスマーチ》の「墓地進化」
A.召喚できますが、バトルゾーンに出ません。下に重ねようとしたカードはバトルゾーンと墓地に残り、《卍 デ・スザーク 卍》は手札に残ります。クリーチャーを構成するべきカードが一部でも用意できない場合は、そのクリーチャーを出せません。
引用元(2021.12.17)
Q.《かぼちゃうちゃうちゃう》がバトルゾーンにいる状況です。自分は墓地から「ムゲンクライム」でクリーチャーを召喚できますか?
参照:《∞龍 ゲンムエンペラー》
類似例:《封鎖の誓い 玄渦》
A.はい、召喚できます。《かぼちゃうちゃうちゃう》の能力によりクリーチャーは出せませんが、「ムゲンクライム」のコストでクリーチャーとマナゾーンのカードをタップすることはできます。
クリーチャーを出せなくする効果がある場合は召喚することもできなくなりますが、今回のように、カードが特定のゾーンを離れないという効果がある場合なら、召喚は可能です。
引用元(2021.12.17)
Q.《かぼちゃうちゃうちゃう》がバトルゾーンにいる状況です。自分は墓地から「ムゲンクライム」で呪文を唱えられますか?
参照:《夢幻の無》《絶望と反魂と滅殺の決断》
A.いいえ、唱えられません。墓地から呪文を唱えられない状況ではコストも支払えないので、「ムゲンクライム」によって自分のクリーチャーとマナゾーンのカードをタップすることもできません。
+
| | (総合ルール 601.1b)
| - 601.1b
- 使うことを宣言した時点でカードは元々あるゾーンを離れ、どこでもないゾーンに移ります(通常は手札から)。カードの使用を禁止されている場合、宣言そのものができません。また、代替コストを支払えない場合も、宣言することはできません。
|
引用元(2021.12.17)
類似能力をもつカードの公式Q&A
Q.相手の《若き大長老 アプル》がバトルゾーンにいる状況です。
自分の「メガ・ラスト・バースト」を持つクリーチャーが手札、マナゾーン、または墓地に置かれた時、その呪文側を唱えられますか?
A.手札に移動した場合のみ、唱えられます。
「メガ・ラスト・バースト」は移動先のゾーンで解決されます。マナゾーン、墓地に置かれた場合、そこから呪文を唱えようとするので、《若き大長老 アプル》の効果で唱えられません。
引用元(2023.10.11)