構築戦 [編集]あらかじめ用意したカードから自由に選択してデッキを構築する方式のレギュレーション。未開封のエキスパンションから出て来たカードを使ってその場でデッキを組むトッキュー8、シールド戦などの対義語であり、この単語自体は主にトッキュー8やシールド戦の話をしている文脈で使われる。 特に断りが無い場合、デュエル・マスターズの対戦は構築戦で行われる。 元々はデュエル・マスターズの本家となるMagic: the Gatheringで使われていた用語であり、MtGにも造詣のあるデュエマプレイヤーがデュエマ界隈に持ち込んだものとなっている。 参考 [編集]タグ:
|