熱血龍(ねっけつりゅう) メッタギルス》 [編集]

熱血龍 メッタギルス R 火文明 (7)
クリーチャー:ガイアール・コマンド・ドラゴン 6000
マナ武装 5:自分のマナゾーンに火のカードが5枚以上あれば、このクリーチャーは「S・トリガー」を得る。
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある相手の、コスト5以下の進化ではないカードを1枚選び、持ち主の墓地に置く。
W・ブレイカー

DMR-16極で登場したガイアール・コマンド・ドラゴン
マナ武装5でS・トリガーを得、バトルゾーンに出た時に相手のコスト5以下の進化ではないカード1枚を墓地に置くcip能力を持つ。

特筆すべきはドラゴンS・トリガーという点であり、《ジャジャーン・カイザー》《熱血龍 バトクロス・バトル》に続き3体目となる。
これらと異なる点は、W・ブレイカーを持つにもかかわらずデメリットを持たない点。
強いていうのであればマナ武装5という条件なのだが、主に入る場所となる【連ドラ】は火のドラゴンが多くなりがちなので、問題なく達成できるだろう。
さらにcip除去も持ち合わせており、コスト5以下のカードを除去できる。
カード指定除去なので、フォートレスD2フィールド対策にも悪くない。

ルール [編集]

環境において [編集]

【モルトNEXT】成立当初は、龍マナ武装の対象になり実用性の高いS・トリガーは、これと《熱血龍 バトクロス・バトル》のたった2枚のみであったため、妥協的に採用されていた。それでも、【グレンモルト】【黒緑速攻】に使われていた小型・中型程度なら、捲れれば何とか対処できた。

《FORBIDDEN STAR ~世界最後の日~》の登場によってカウンター札として多少なれど需要が拡大した1枚。S・トリガーが条件付きであり、カードパワー自体がコスト相応であるという短所はあるものの、《バトクロス》と合わせて8枚体制にすることによって《世界最後の日》を禁断爆発させるのが容易にはなった。

DMRP-03期になると【モルトNEXT】の防御札として定着し、「デュエルマスターズアーキタイプ通信 Vol.18」では「デュエル・マスターズグランプリ-5th」での採用率が決して低くないことを伝えている。

DMBD-09DMBD-10期には《無修羅デジルムカデ》《卍 新世壊 卍》に対する除去札として注目された。低コスト域に多いGRクリーチャーにも除去が有効。

その他 [編集]

  • 名前の由来は同じくコストに依存してクリーチャーを破壊する《めった切り・スクラッパー》だろうか。あちらとは違い、複数破壊できない代わりにクリーチャー以外も破壊できる。

デュエル・マスターズ プレイスでは [編集]

熱血龍 メッタギルス R 火文明 (7)
クリーチャー:ガイアール・コマンド・ドラゴン 6000
W・ブレイカー
マナ武装 5:自分のマナゾーンに火のカードが5枚以上あれば、このクリーチャーは「S・トリガー」を得る。
バトルゾーンに出た時、相手のコスト5以下の進化でないエレメント1つを破壊する。

DMPP-24で実装された。
cipのコスト5以下破壊はエレメント指定になり、P'S封印を除去できないことになった。

2024年9月26日メンテナンス前のテキスト [編集]

熱血龍 メッタギルス R 火文明 (7)
クリーチャー:ガイアール・コマンド・ドラゴン 6000
W・ブレイカー
マナ武装 5:自分のマナゾーンに火のカードが5枚以上あれば、このクリーチャーは「S・トリガー」を得る。
バトルゾーンに出た時、相手のコスト5以下の進化でないカード1枚を破壊する。

P'S封印が登場する前であり、エレメントP'S封印を区別する必要がなかったため、カードを指定するテキストになっていた。

サイクル [編集]

DMR-16極マナ武装5でS・トリガーを得るコマンド・ドラゴンサイクル。以外はcipで相手のコスト5以下の非進化カード1枚を除去できる。

関連カード [編集]

フレーバーテキスト [編集]

  • DMPP-24
    類い稀なる熱血の心で、モルトは4人のドラグナーと4つのドラグハートの心を動かした。ここに5つの文明による共闘が実現したのだ。

収録セット [編集]

デュエル・マスターズ [編集]

デュエル・マスターズ プレイス [編集]

参考 [編集]