《
|
英雄奥義 バーニング銀河 P 火文明 (5) |
呪文 |
S・トリガー |
バトルゾーンにある相手のコスト5以下のカードを1枚選び、持ち主の墓地に置く。 |
マナ武装7:自分のマナゾーンに火のカードが7枚以上あれば、バトルゾーンにある相手のコスト12以下のカードを1枚選び、持ち主の墓地に置く。 |
バトルゾーンにある相手のコスト5以下のカードを1枚墓地に送り、自分のマナゾーンに火のカードが7枚以上あれば更にコスト12以下のカードを1枚墓地に送る。S・トリガーを持ち、防御札としても優秀。
カード指定除去であるため、クリーチャーはもちろんクロスギアやドラグハート・フォートレスやD2フィールドも除去することが可能。
上の効果だけでもコスト5以下の軽・中量クリーチャー、《爆熱天守 バトライ閣》や《龍波動空母 エビデゴラス》のような厄介なフォートレスを退けられるため、非常に腐りにくい。
さらに真価を発揮するのはマナ武装7の発揮時で、上記の効果に加えてコスト12以下というほとんど確定除去に等しい範囲のカードを墓地送りにすることができる。
処理が難しい《革命のD ビッグバン・フェスライブ》と《族長の魂友 ワチャゴナ》の強固な壁も一撃で解体できる。
マナ武装の条件こそ厳しいが、場面によっては同コストで闇の《魔狼月下城の咆哮》すら上回る除去性能を誇る強力な呪文である。
後に、似たようなことができる《ドドンガ轟キャノン》が登場。どちらが強いというよりは、これはデッキタイプで分けるべきだろう。相手が積極的なビートダウンを仕掛けてくると踏み、防御を主軸に考えるのなら《ドドンガ轟キャノン》を使うべき。逆に、積極的にマナを伸ばす【モルト「王」】のようなデッキならこちらの採用が望ましいだろう。