絶超(ムッチャ)合金(アルケミー) ロビンフッド》 [編集]

絶超合金 ロビンフッド VR 水文明 (7)
エグザイル・クリーチャー:アウトレイジMAX 6000
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、またはこのクリーチャーが攻撃する時、カードを1枚引くか、バトルゾーンにあるクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻してもよい。
W・ブレイカー
ドロン・ゴー:このクリーチャーが破壊された時、名前に《合金》とあるエグザイル・クリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。
自分の他の、名前に《合金》とあるエグザイル・クリーチャーをバトルゾーンに出すことはできない。

DMR-09で登場したエグザイルアウトレイジMAX

cip攻撃時に1ドローバウンスのどちらかを行う能力を持つ。

他のエグザイル・クリーチャーと比べると若干地味な能力ではあるが、手札補充が得意な水文明なら手札に同名エグザイル・クリーチャーを溜めこむのも難しくはなく、相手からすれば除去をしてもバウンスされる恐れがある為、除去しにくくかなりうっとうしいだろう。

相手の場にクリーチャーがいない場合も、1ドローを使用したり自分のcip持ちをバウンスして再利用も狙えるので無駄がない。
また《秘拳カツドン破》とも相性が良く、このクリーチャー出すことができれば6000除去と1体バウンスと《戦攻竜騎ドルボラン》並の除去をこなすことができる。そこからさらにドロン・ゴーすることができれば儲けものである。

デュエル・マスターズ プレイスでは [編集]

絶超合金 ロビンフッド VR 水文明 (7)
エグザイル・クリーチャー:アウトレイジMAX 6000
W・ブレイカー
バトルゾーンに出た時または攻撃する時、カードを1枚引く。その後、相手のクリーチャー1体を手札に戻してもよい。
P'Sドロン・ゴー:破壊された時、自分の手札から水のエグザイル・クリーチャー1枚を捨ててもよい。そうした場合、このクリーチャーをバトルゾーンに出す。
自分の他の、名前に《合金》とあるエグザイル・クリーチャーはバトルゾーンに出せない。
(このカードは、《超合金 ロビー》として召喚してもよい)
超合金 ロビー VR 水文明 (3)
エグザイル・クリーチャー:アウトレイジMAX 2000
攻撃する時、カードを2枚引いてもよい。そうした場合、自分の手札を1枚捨てる。
P'Sドロン・ゴー:破壊された時、自分の手札から水のエグザイル・クリーチャー1枚を捨ててもよい。そうした場合、このクリーチャーを《絶超合金 ロビンフッド》としてバトルゾーンに出す。
自分の他の、名前に《合金》とあるエグザイル・クリーチャーはバトルゾーンに出せない。

DMPP-20で実装。
サイクルエグザイル・クリーチャー同様、ドロン・ゴー前の形態と一体化し、ドロン・ゴーに代わりP'Sドロン・ゴーを得た。
別面を獲得という現象については「このカードは、《カード名》として召喚してもよい」のページを参照。

《ロビンフッド》面は、1ドローか自他選べる1バウンスのどちらかだけを任意で使えたのが、1ドローは強制で行われ、バウンスは任意だが相手限定となった。
手札補充と相手の除去が同時にできるようになったので基本的には強化と言えるが、ライブラリアウト手札上限が懸念されドローしたくないという場面では強制化が足を引っ張ることも考えられる。

《超合金 ロビー》面はコスト3パワー2000と大幅に軽量化し、《ロビンフッド》の早期着地を狙いやすくなった。
アタックトリガーは引く枚数・捨てる枚数それぞれが1枚少なくなったが、《ウォルタ》と比較して、P'Sドロン・ゴーブラフ込みで疑似的に破壊耐性を持ち、引く質もパワーもこちらが上と、エグザイル・クリーチャーの制約にふさわしいハイスペックカードとなっている。

《超合金 ロビー》面が破壊されてP'Sドロン・ゴーが発動すると、パワー2000のクリーチャーが6000のW・ブレイカーに強化された上で1ドローでディスカードによる手札損失を補うことができ、さらに任意でバウンスが発動する。

相手からすると「放っておけば手札補充と墓地肥やしを繰り返しながら攻められる」「破壊すれば逆に強化されたクリーチャーが出た上でバウンスされる可能性がある」の2択を押し付けられることになり非常に厄介。

《超合金 ロビー》→《日曜日よりの使者 メーテル》とつなぐことでタイムラグなく《メーテル》の墓地肥やしを発動できる。《ツインヘッド・タートルβ》などとは異なり引く枚数が2枚と効率が良いのがポイント。

踏み倒し全般は《ウソと盗みのエンターテイナー》が課題となるが、手札に水のエグザイル・クリーチャーを確保し続ける限り《絶超合金 ロビンフッド》として蘇り続けるため、バウンスで相手の《ウソと盗みのエンターテイナー》を退けて生き残れる可能性がある。

環境において [編集]

小型面がコスト3という手頃さ、アタックトリガーによる山札掘削性能、P'Sドロン・ゴー使用時の相手の除去と、どれも使い勝手が良いことからDMPP-20期では高性能エグザイル・クリーチャーとして名を馳せた。【アウトレイジ墓地ソース】4枚積みが珍しくないほど。《超金錬星 ロビン・グレート》もセットでちょくちょく見かけることになった。
攻撃時に《疾封怒闘 キューブリック》を捨てつつバウンスでテンポを奪えるのも強力。

後に《超合金 ロビー》がアタックトリガーという弱点を気にして【アウトレイジ墓地ソース】では《電脳の女王 アリス》と総入れ替えが進んでいったが、《絶超合金 ロビンフッド》そのものの地力の高さは折り紙付きで、【神聖牙 UK パンク】【サインシューゲイザー】では4枚積みしない理由がない初動として活躍している。

《絶超合金 ロビンフッド》のP'Sドロン・ゴー目当てでほとんど場に出すことを考慮していない《友情集結 R・M・G》《暴剣王邪 ハリケーン》《百仙閻魔 マジックマ瀧》マナ基盤も兼ねて採用したレシピが存在するほど。
【巨大エグザイル】でも鉄板の初動として使われている。そちらは高確率で《R・M・G》などを採用しており、疑似破壊耐性はかなりのもの。

サイクル [編集]

DMR-09に登場したエグザイル・クリーチャーサイクル。漫画・アニメにも登場した5枚のアウトレイジMAXのパワーアップ版。

関連カード [編集]

フレーバーテキスト [編集]

  • DMPP-20
    絶超合金 ロビンフッド、でアール!

収録セット [編集]

デュエル・マスターズ [編集]

デュエル・マスターズ プレイス [編集]

参考 [編集]