《
|
名俳句楽 Drache der'Zen R 光/水/自然文明 (3) |
NEOクリーチャー:マジック・コマンド・ドラゴン 3500 |
NEO進化:光、水または自然のクリーチャー1体の上に置いてもよい。 |
このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から3枚を見てもよい。そうしたら、そのうちの1枚をマナゾーンに置き、1枚を手札に加え、残りの1枚をシールド化する。 |
DM25-RP1で登場した光/水/自然のNEOマジック・コマンド・ドラゴン。
アタックトリガーで、山札の上3枚を見てマナ、手札、シールドにそれぞれ1枚ずつ振り分けることができるNEOクリーチャー。
3色・3コスト・カードを3ゾーンに振れ分けられる為《天災 デドダム》の系譜と言えるカード。
また、盾とマナを同時に伸ばせる3色3コストのカードとしては《Disゾロスター》も存在するが、このカードはどれをシールドに置くか選べるのでS・トリガーを仕込むことが出来る。
NEOクリーチャーであるため、出たターン中に即座に能力を発動させるには進化元を用意する、あるいは《アストマープル-T3》《赤攻銀 ハムラービ》などと組み合わせる必要がある。
G-NEOではないので除去耐性はないかわりに革命チェンジも可能となっている。
種族が「マジック」「コマンド」「ドラゴン」と恵まれており、侵略や革命チェンジなど攻撃時に使える強力なカードの多くと相性が良い。