《サケビ・ポエムシャウター/♪いつまでも オレ(さま)(うた)()わらねぇ》 [編集]

サケビ・ポエムシャウター SR 火文明 (5)
クリーチャー:マジック・ビートジョッキー 6000+
スピードアタッカー
W・ブレイカー
バトル中、このクリーチャーのパワーを+3000する。
自分のクリーチャーがバトルに勝った時、このクリーチャーの呪文側を、バトルゾーンに置いたままコストを支払わずに唱えてもよい。
♪いつまでも オレ様の歌は 終わらねぇ SR 火文明 (4)
呪文:マジック・ソング
自分のクリーチャーを1体アンタップする。
シールドを1つブレイクする。

DM23-RP4で登場したマジック・ビートジョッキーマジック・ソング呪文ツインパクト

クリーチャー側はバトル中+3000のパンプアップを持つスピードアタッカーW・ブレイカー。バトルに勝った時自身の呪文側を踏み倒す能力も持つ。

呪文側は1体アンタップ効果ブレイク。年々増えているブレイクができる非クリーチャーの1つである。

その2つを合わせてクリーチャー側の性質を雑に説明してしまえば《超竜アバレ・ムゲン》《無限掌》&1ブレイクが自軍すべてに疑似付与されるといったもの。
丁寧に説明すると以下の違いはある。

クリーチャー側が最大9000と比較的高パワーなので、殴り返しなどでコスト踏み倒しは狙いやすい。特にチャンプブロックに対して高い耐性があり、回数制限もなくアンタップできる。

【青赤マジック】《芸魔王将 カクメイジン》をアンタップしてワンショットする用途にも向く。既存のアーキタイプで採用されている《調律師ピーカプ/♪音速で 本番中に チューニング》《攻守の天秤》とはそれぞれ一長一短な面がある。

長所と短所は呪文側の効果に強制ブレイクが含まれている、という点に尽きるだろう。
これはクリーチャーの頭数が足りなくてもリーサルを組みやすい、ターン最初のブレイクならS・トリガー・プラスのプラス効果を不発にできる、等のメリットがある一方、せっかくアンタップしたクリーチャーをS・トリガーで除去やタップされてしまう危険性も孕む。
自分のシールドを守りとして安く見るなら、暴発で消化すれば上のリスクは消してアンタップ剤として使える。

どれを優先するかは環境で使用されるS・トリガーの種類や、自分のデッキバランス等と相談しながら決めたい。

関連カード [編集]

収録セット [編集]

参考 [編集]