《
|
純潔の信者 パーフェクト・リリィ R 光文明 (5) |
クリーチャー:オラクル/メカ・デル・ソル 2500 |
このクリーチャーが攻撃する時、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選び、タップしてもよい。 |
このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、そのパワーが0より大きければ、離れるかわりにとどまる。 |
DMR-10で登場したオラクル/メカ・デル・ソル。
相手クリーチャー1体をタップできるアタックトリガーと、自身のパワーが0より大きい限り除去されない置換効果を持つ。
能力がブロッカーからアタックトリガーに変化した《光器パーフェクト・マドンナ》で、本家の場持ちはそのままに攻撃的なクリーチャーとなった。
相手が大型ブロッカーを並べていようがお構いなしで攻撃していけるため、切り込み隊長的な使い方をするならば持ってこい。本家《パーフェクト・マドンナ》同様《偽りの羅刹 アリバイ・トリック》とのコンボも可能。同様に《S級不死 デッドゾーン》等のパワー低下に弱い。
《純潔の翼 メダロス》と比較すると、こちらの方が重いもののパワーが500高く、《威牙忍ヤミノザンジ》や《超次元ミカド・ホール》を使われても持ち堪えられる点で勝る。さらに、必ずしも単色にする必要が無い点もあちらには無い強み。
《至宝 オール・イエス》との相性が非常に良好。シールドをブレイクしながら相手クリーチャーをタップし、クロスした味方クリーチャーに攻撃させることで、相手に手札を一切与えることなく場をコントロールすることができる。
自身にクロスすればパンプアップして更にバトルゾーンを離れにくくしつつ、《パーフェクト・マドンナ》と同じようにブロッカーとしても運用できるようになり、攻撃すれば2つのアタックトリガーを発揮できる。
破壊されず、攻撃することで自身を能動的にタップできるので《策士のイザナイ ゾロスター》の生け贄対象としても非常に優秀である。
《極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド》との相性は良好。あちらの能力で除去されないのでスーパー龍解したターンにダイレクトアタックを決めることができる。
他には《封滅のマントラ ストロガノフ》などの、スレイヤーを付与するようなカードとも相性が良い。《光器パーフェクト・マドンナ》と比べて、アタックトリガーのおかげでよりタップ&デストロイを狙いやすい性能になっている。