弾丸超邪(スラッピング) クロスファイア》 [編集]

弾丸超邪 クロスファイア SR 火文明 (7)
クリーチャー:マジック・アウトレイジMAX 7000
G・ゼロ:自分のクリーチャーが4体以上あり、自分の《弾丸超邪 クロスファイア》がなければ、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。
スピードアタッカー
W・ブレイカー
このクリーチャーが攻撃する時、自分のマナゾーンに火のカードがあれば、このターン、自分の他のクリーチャー1体に「スピードアタッカー」を与える。

DM23-EX1で登場したマジック・アウトレイジMAX

自軍に4体以上あり、尚且つ味方に《弾丸超邪 クロスファイア》がないことを条件とするG・ゼロを持つ。

1体までならデッキカラーに関係なく打点として登場できるが、《“轟轟轟”ブランド》《“閃忍勝”威斬斗》と同じく、火のマナを1枚でも有していればさらに能力が使えるようになる。

疑似マナ武装1は、アタックトリガーで他のクリーチャー1体にスピードアタッカーを与えるというもの。誘発によって継続的効果を生み出す能力なので、1度この能力が発動すればこのクリーチャーが除去されても自軍のスピードアタッカーの付与は消滅しないのもポイント。

火単色で使うのなら、真っ先に思いつくのは【我我我ブランド】での運用だろう。1ターン目の《凶戦士ブレイズ・クロー》、2ターン目の《カンゴク入道》or《斬斬人形コダマンマ GS》、3ターン目の《GIRIGIRI・チクタック》→このクリーチャー→《“罰怒”ブランド》で、先攻3ターン目にして2ターン目の《凶戦士ブレイズ・クロー》での1ブレイクを含めて最低9打点をたたき出すことができる。

しかし、「マジック」という種族から推測すると、タッチの準青単での運用も想定されていると思われる。
を含むマジックとしてはDM23-RP1の時点でもビートダウン性能が非常に高い《炎渦双奏 タイダル&バーン》が既に存在しており、そちらと合わせれば、メインとは思えぬ程の瞬発的な火力を叩き出す事も可能。
マジックには《アシスター・Mogi林檎》を筆頭として、ジャストダイバー持ちの軽量なクリーチャーが多く存在しているおかげでビートダウンとしての適性は高めであり、このカードスピードアタッカー付与はかなり相性が良い。

【7軸ガチロボ】では《ガチャンコ ガチロボ》cipG・ゼロ条件を満たすという手がある。そのまま《ガチャンコ ガチロボ》スピードアタッカー付与してそちらのアタックトリガーをタイムラグなしに誘発するのが新たな必勝パターンの1つと言える。

【赤緑“逆悪襲”ブランド】のような終盤にそれなりの頭数が並ぶ【速攻】とも好相性。適宜《スナイプ・モスキート》マナ回収してからここぞという時に呼び出そう。マナ回収はないがGR召喚のおかげで早期に頭数が並び、その一方で【赤緑“逆悪襲”ブランド】よりもマナがタイトな【赤青“逆悪襲”ブランド】でも活躍の見込みはある。

自由度が高く様々な運用方法が考えられる為、固定観念にとらわれず使い方を模索したい。

環境において [編集]

登場から【赤緑“逆悪襲”ブランド】【青赤マジック・アウトレイジ】【我我我ブランド】に採用される。

【赤緑“逆悪襲”ブランド】では《“逆悪襲”ブランド》との最大8枚体制が強力なため3枚以上のまとまった数を投入される傾向にあり必須枠として活躍しているが、【我我我ブランド】では大体の場合《“逆悪襲”ブランド》で十分な上に溜めるプランにおいては1コストと0コストの差に泣きづらいため選択枠にとどまっている。

メディアでの活躍 [編集]

その他 [編集]

  • 「スラッピング」はベースの奏法の一つ。有名なベーシストとして、イギリスのフュージョンバンド、レベル42のマーク・キングがあげられる。彼の高速スラップは、その音数の多さから「マシンガン・スタイル」と呼ばれており、このクリーチャー冠詞に「弾丸」とあるのはこれが由来だろう。

関連カード [編集]

収録セット [編集]

参考 [編集]