《マンハッタンの心絵(メモリー) [編集]

マンハッタンの心絵 R 自然文明 (6)
タマシード:ジョーカーズ/レクスターズ
シンカライズ:このタマシードがクリーチャーであるかのように、この上に進化クリーチャーを置いてもよい。
このタマシードが出た時、自分と相手のクリーチャーを1体ずつ選ぶ。各プレイヤーは、残りの自身のクリーチャーをすべてマナゾーンに置く。
相手のターン中、相手がクリーチャーを出す時、そのターン、相手の他のクリーチャーが2体以上出ていれば、相手はかわりにそのクリーチャーをマナゾーンに置く。

DMRP-22で登場した自然ジョーカーズ/レクスターズタマシード

cipで各プレイヤーがそれぞれ持っているクリーチャー1体を選び、それ以外を敵味方問わずマナ送りにする。
さらに、相手のターン中に相手がそのターン2体以上出していれば、着地置換効果マナ送りにする。

タマシードはマナ送りにされない為、こちらは最低でも進化元を2体残す事が出来る。

cipマナ送りにせず残すクリーチャーはどちらもこのカードの持ち主が決める。
マナ送りになるのは選ばれなかったクリーチャーなのでアンタッチャブルにも強い。
もしも相手のクリーチャーがすべてアンタッチャブルだった場合、相手のクリーチャーをすべてマナ送りにできる。

また、複数展開メタ効果により、相手は減らしたクリーチャーの再補充が難しくなり、cipで増えたマナを使いにくくなる。
複数展開メタの置物としては、《リツイーギョ #桜 #満開》が存在し、あちらとは異なり2ターン目といった時点で置くことはまずできない。
ただ、1ターンに3体以上の展開を封じるという性質は序盤では少し活かしづらいのである程度は相殺されている。
また、現状除去手段がかなり限られるタマシードである点は置物として強力と言える。コストの高さにより、カード指定除去でも除去されにくく、このカード1枚で詰むデッキも少なくない。

【我我我ブランド】コスト軽減を重複させたりマスターG・G・Gなりで早期ターンで3体以上召喚するのはあり得るため、そういった相手には軽い《リツイーギョ #桜 #満開》を採用したい。

総じて、除去としては効果の割に軽めだが、大量展開メタとしては若干重め。このバランスを活かせるデッキを探すことがプレイヤーの仕事となろう。

環境において [編集]

極論ワンショットの際には《CRYMAX ジャオウガ》+1体だけでフィニッシュできることから自軍へのデメリットの影響が出にくい【青黒緑CRYMAX ジャオウガ】で稀に使われる。メタクリーチャーに寄せると自軍への悪影響が大きくなるため、リソースクリーチャー寄りの構築で使われる。同じようにフィニッシュに支障が出にくい【5色バラモルド】でも使われることが稀にある。

後にタマシードである必要のなさから、同じ大量展開ロックである上により取り回しの良い《頂上連結 ロッド・ゾージア5th》が登場するとほとんど見かけなくなった。

それでもDM23-EX3終期から、【5色バラモルド】【5色蒼龍】に自然単色マナとして2枚程度挿されるケースが見られるようになり、使用率が若干回復。

DM24-RP1期では【青黒緑キリコグラスパー】に1枚から2枚程度挿されるレシピが偶にある。

DM24-BD1DM24-BD2期には【青緑キリコグラスパー】【青緑ジャイアント】などの青緑基盤に採用され、【白赤緑ドリームメイト】系統を包囲しているケースもある。

【青黒緑マルル】が成立してしばらくした2024年11月の初週末明けには、【青黒緑CRYMAX ジャオウガ】と同じ理由で採用され、中々流行している。

関連カード [編集]

収録セット [編集]

参考 [編集]