マスターG(ゴゴゴ)G(ガンガン)G(ギャラクシー) [編集]

DMRP-06で初登場した能力
G・G・Gと同じく「マスターG・G・G」と書いて「マスター ゴゴゴ・ガンガン・ギャラクシー(Gogogo Gangan Galaxy)」と読む。

“轟轟轟”ブランド MAS 火文明 (7)
クリーチャー:ビートジョッキー 9000
マスターG・G・G:自分の手札がこのカードだけなら、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。
スピードアタッカー
W・ブレイカー
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のマナゾーンに火のカードがあれば、カードを1枚引く。その後、自分の手札を好きな枚数捨ててもよい。こうして捨てた手札1枚につき、相手のパワー6000以下のクリーチャーを1体、破壊する。
※殿堂入り
“閃忍勝”威斬斗 MSS 火文明 (6)
呪文
マスターG・G・G:自分の手札がこのカードだけなら、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい。
相手のパワー3000以下のクリーチャーをすべて破壊する。
自分のマナゾーンに火のカードがあれば、カードを1枚引く。

自分の手札がそのカード1枚だけの時、何らかの効果が発揮されると一般化することができる。

しかし、実際にはマスターG・G・Gを持つカードは《“轟轟轟”ブランド》《“閃忍勝”威斬斗》のみ。どちらもカードを使う際にコスト踏み倒し代替コストを解禁する常在型能力となっている。

  • 名称上はG・G・Gの上位能力に思えるが、条件はむしろ厳しくなっている(進化Vなどに類似するパターン)。
    • マスターG・G・Gの場合はそのカード自身が手札に1枚だけある事が条件であり、許される手札枚数・種類の幅は限りなく狭い。
    • 一方G・G・Gの場合はバトルゾーンで効果を発揮するものが多く、スピードアタッカーを得たりアタックトリガーが使えるようになったりのパターンなら、手札が2枚以上残っている状態で召喚しても後から達成できる。その状態をキープするなら手札が1枚以下であれば良いため、残りの手札1枚を使って0枚にする追加行動もできる。
      • ただし、実質的に後から達成ができないG・G・Gもある。《“B-撥”ボンバー》は唱えている最中の自身は手札に含まないが、唱えるのが始まってから2枚以上の手札を1枚以下に減らすのは間に合わない。《“逆悪襲”ブランド》も通常は[1]そのカード1枚でないと召喚コストを少なくできない。
  • マスターG・G・Gを持つ2枚のカードはどちらも条件付きキャントリップを持っているため、そうして使った後は別のマスターG・G・GやG・G・Gを連鎖させることは理論上可能。

参考 [編集]

Q&A [編集]

Q.手札がない時に、墓地に《“轟轟轟”ブランド》があり、墓地からクリーチャーを召喚できる状態です。「マスターG・G・G」を使用してコストを支払わずにこのクリーチャーを召喚することができますか?
A.いいえ、「マスターG・G・G」はこのカードが手札に唯一のカードであることを必要とする能力です。墓地にある場合はこのカードが手札にないので使用することができません。
引用元

Q.手札に《“轟轟轟”ブランド》1枚だけの状態で、マナや墓地からクリーチャーを召喚できる時、マナや墓地にある《“轟轟轟”ブランド》をマスターG・G・Gの能力で召喚することはできますか?
A.いいえ、召喚できません。マスターG・G・Gは、手札にある《“轟轟轟”ブランド》を出す能力です。
引用元


[1] マナ召喚など、手札以外から召喚する場合には該当しない。