《静謐の啓き 真悠》/《紫天銀 マバユキ》 [編集]
| 静謐の啓き 真悠 SR 光文明 (2) |
| クリーチャー:メタリカ 15000 |
| このクリーチャーは、タップしてバトルゾーンに出る。 |
| このクリーチャーはアンタップしない。 |
| ラビリンス・マジック:自分のターン終了時、自分の最大マナが3以上で、自分のシールドが相手より多ければ、次の能力を順にひとつ使う。 |
| I:次の自分のターン開始時まで、相手が、自身の最大マナよりコストの大きいクリーチャーをバトルゾーンに出した時、あいてはそのクリーチャーを自身の山札の一番下に置く。 |
| II:自分のタップしているクリーチャー1体につき、カードを1枚引く。(手札の上限枚数を超えるなら、上限枚数に達するまで引く) |
| III:このクリーチャーは《紫天銀 マバユキ》になる。 |
|
| 紫天銀 マバユキ SR 光文明 (30) |
| クリーチャー:メタリカ 30000 |
| ワールド・ブレイカー |
| バトルゾーンを離れる時、パワーが0より大きければ、かわりにとどまる。 |
| 相手が召喚以外の方法でクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手はそのクリーチャーを自身の山札の一番下に置く。 |
| 元のカード:《静謐の啓き 真悠》 |
DMPP-33で登場した光のメタリカ。
デュエル・マスターズ プレイスのゲームオリジナルカード。
その他 [編集]
収録セット [編集]
参考 [編集]
当初は読み仮名も含めた完全回答が求められたが、後に読み仮名は不問とされた。