《
|
解体屋ピーカプ C 火文明 (3) |
クリーチャー:マシン・イーター 1000 |
スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない) |
かつて【赤単速攻】では必須カードとまで言われた最軽量スピードアタッカー。
《襲撃者エグゼドライブ》、《タイラーのライター》が登場してもその立場が揺らぐことはなく、長らく活躍し続けた。
後に不死鳥編で上位互換である《早食王のリンパオ》、《ブレイブハート・ドラグーン》が登場するも、種族やダイナモを生かすようなデッキでなければほとんど違いがないため、墳墓避けも兼ねて採用意義は保っていた。
しかし環境が進むにつれてパワー不足が目立っていき、《ローズ・キャッスル》が登場するとあっという間に使われないカードとなってしまった。
DMD-01では《無頼勇騎タイガ》という強力なライバルが登場。火単色ではないが1ターン早く殴れるので、こちらより速攻向きのカードと言える。
この様に上位互換や、より使いやすいカードが多数登場するようになると、ほとんど使われなくなっていった。
サポートに乏しいマシン・イーターという種族も、ほかのカードに目劣りする要因となっていた。
完全に終わりが来たのは、同コストでパワーが1000高い上に《音速 ガトリング》の侵略元に適した《音速 シュタタ》が登場した時であろう。
《音速 シュタタ》とこれがかち合うと一方的に殴り返されてしまい、初出版のフレーバーテキストにある「バーラバラのボッコボコ」が自分に返って来てしまう。