爆神(ばくしん)装甲(そうこう) ヴァルブレア》 [編集]

爆神装甲 ヴァルブレア SR 火文明 (4)
進化クリーチャー:ヒューマノイド爆 7000
進化-火のクリーチャー
W・ブレイカー
バトルゾーンに出た時、相手クリーチャー1体を選び、このクリーチャーとバトルさせてもよい。
マナ武装 5:自分の火のクリーチャーがバトルに勝った時、自分のマナゾーンに火のカードが5枚以上あれば、カードを1枚引き、相手のシールド1つをブレイクする。

DMPP-23で登場した進化ヒューマノイド爆
デュエル・マスターズ プレイスゲームオリジナルカード

《BAKUOOON <5000GT.Star>》を彷彿とさせる進化クリーチャー
流石に王来篇スーパーレアであるそちらよりかは劣る性能ではあるが、少なくともマナ武装5達成前でも疑似7000火力《超閃機 ジャバジャック》《アクア・アタック<BAGOOON・パンツァー>》を倒せる。達成後はバトル勝利時誘発が2ドローから1ドローと1ブレイクに変更した形のアドバンテージを得られる。

《一撃奪取 トップギア》《爆裂B-BOY》から繋げば最速で3ターン目に着地出来、効果バトルで盤面を抑えつつWブレイクを叩き込める。
また、《爆炎シューター マッカラン》を進化元にすればテンポ良く効果バトルで相手の場を荒らせる。

マナ武装5は若干起動まで重いものの、発揮出来れば効果バトルと組み合わせて即座の手札補充及び実質T・ブレイカーとしての運用が可能になる。
《爆裂B-BOY》《爆炎舞 ヒビキ》《凶戦士ブレイズ・クロー》と組み合わせて進化速攻する際や、《爆炎シューター マッカラン》と組み合わせる際に役立つか。
なおヒューマノイド基盤のデッキ《蘇生士オニガエシ》《デュエマの鬼!キクチ師範代》などと共に採用する場合、それらをマナに置くとマナ武装発揮が更に遅れてしまう。

【ヒューマノイド】でのライバルは《涙の終撃オニナグリ》だろうか。
あちらは中型サイキック・クリーチャーに弱く、コストも重いが、速攻相手には盤面を一気に抑えられ、ヒューマノイドであれば色を問わず進化元に出来ることから《蘇生士オニガエシ》《デュエマの鬼!キクチ師範代》などと併用しやすい。
こちらは出したターンは最大2体、その後は殴り返しでしか盤面を取れないものの、名目コストが高いクリーチャーに対処でき、コストが軽いので早期の除去や速攻を仕掛けやすい。またクリーチャーならなんでも進化元に出来るため、《一撃奪取 トップギア》《凶戦士ブレイズ・クロー》と併用しやすい。
中速で便利な《オニナグリ》、速攻で輝く《ヴァルブレア》といったところか。
除去範囲が微妙に異なることから、種族デッキでは併用も視野に入るだろう。

  • 効果ブレイクは《ヴァルブレア》が発生源である。そのため、シールド焼却持ちクリーチャーがバトルに勝っても、効果ブレイクされるシールドは焼却されない。
    • バトルに勝った時のタイミングで、このクリーチャーによるブレイクの前にシールド焼却持ちに進化できれば一応焼却できる。
  • 肩部のランチャーや胸の砲塔など、全体的なシルエットが《機神装甲ヴァルディオス》と一致していることから、そちらのリメイククリーチャーとも考えられる。
    • 《ヴァルディオス》と比較すると、全体的に和風で胸部砲塔やヘルメットにドラゴンのような意匠が見られる。
  • シークレット版を入手することで「グレン(劫火)」のスキンが入手できる。
  • ヒューマノイドの進化クリーチャーの命名ルールである「ヴァル○○」、ヒューマノイド爆の命名ルールである「ウイスキーの名前から引用する:バルブレア(またはブレアソール)」の両方を満たした名前となっている。
  • 初出時、自分の火のクリーチャーが対戦相手に攻撃されてそのバトルに勝った場合、《爆神装甲 ヴァルブレア》の「マナ武装 5」の効果が適用されないバグがあった。不具合だったようで2023年12月1日より修正された。[1]
  • ライザのアトリエ2コラボのプライズカードにはパトリツィア・アーベルハイムが描かれてる。

サイクル [編集]

関連カード [編集]

フレーバーテキスト [編集]

  • DMPP-23
    準備はOKだ。オレとお前、最後まで立っていた方の勝ちでいいな?――爆神装甲 ヴァルブレア
  • DMPP-23(Sec)
    一気に燃やし尽くしてやろうぜ!!
  • プライズ
    この剣が見えるかしら?――パトリツィア・アーベルハイム

収録セット [編集]

デュエル・マスターズ プレイス [編集]

参考 [編集]