《ヨビニオン・ハルカス》 [編集]
ヨビニオン・ハルカス SR 水文明 (5) |
クリーチャー:リキッド・ピープル 6000 |
ブロッカー |
W・ブレイカー |
ヨビニオン(このクリーチャーが召喚によって出た時、自分の山札の上から、これよりコストが小さいクリーチャーが出るまで表向きにしてもよい。そのクリーチャーを出す。残りをシャッフルし、山札の下に置く) |
自分のクリーチャーが出た時、そのクリーチャーと同じコストを持つ自分の他のクリーチャーがなければ、相手のクリーチャーを1体選ぶ。次の自分のターンのはじめまで、選んだクリーチャーは攻撃もブロックもできない。その後、カードを1枚引く。 |
DM24-RP3で登場した水のリキッド・ピープル。
ヨビニオンと、自分のクリーチャーが出た時、それと同じコストを持つ自分のクリーチャーがなければ相手クリーチャー1体にプリン効果を付与し、1ドローする能力を持つ。
クリーチャーのコストを参照し、自分のバトルゾーンにないコストのクリーチャーを出せば1体の動きを止めつつ1ドローできる。最速で出した場合、このクリーチャー自身に反応して1回は効果を使えるだろう。
追加でヨビニオンで出したクリーチャーでも発動できれば理想的だが、一般的にデッキに積まれるコスト1〜4のクリーチャーは初動であることが多く、事前にバトルゾーンに出している場合が多いと考えられる。《霞み妖精ジャスミン》のように場に残らない初動のクリーチャーを採用すると、誘発を阻害しない上にハルカスを出した後の弾にもなれて効果的に運用できるだろう。
もしくは、コスト違いを出してドローする事は諦めてコスト4以下のクリーチャーを一種類に絞り、リクルートするついでに2ドロー出来るカードとして扱ってもよいだろう。
または、効果の確実な発動は度外視し《天災 デドダム》などを山札から踏み倒しつつ1回効果を発動するだけでもリソースを稼ぐという点では十分な働きにはなるか。
ただし、この使い方だと文明が違うとはいえ1マナ軽くて2→4の動きで無理なく出せる《ヨビニオン・マルル》と激しく競合する。1ターン遅れてでもこちらを採用する理由を考えると、やはり置きドローとして使うかコスト4を呼べるヨビニオンとして使うかのどちらかになるだろう。
一見《ハッスル・キャッスル》のようなクリーチャーの大量展開向けの置きドローに見えるが、コストの制約によりクリーチャーを並べれば並べるほど効果を誘発しにくくなるし、ウィニーを矢継ぎ早に出すような使い方もできない。
そのかわり誘発した時の効果自体はプリン効果が付いて強化されている上、同コストがいなければ出した時点でヨビニオンと最低1ドロー+プリン効果が確約されているため、あちらの「出しただけではアドにならず、高速化した環境についていけない」という弱点を克服している。
革命チェンジを使うと戻った手札とドローによって手札が増える。特定コストのクリーチャーをどかして出し直して再誘発する目的にも使える。プリン効果でブロッカーを止めることもできるので多方面でシナジーしている。
状況は選ぶものの、あらゆるクリーチャーにプリン効果+1ドローのcipを付与できるのは強力である。常在型能力はいつでも発動するため、相手ターン中のニンジャ・ストライクやS・トリガーにも反応して打点を止められることもあると考えると、防御力も中々のものとなる。
登場後、【獅子王ヴォルゼオス】で活躍が見られた。《DARK MATERIAL COMPLEX》ピンポイントメタで、ヨビニオンは《天災 デドダム》をリクルートする。基盤がほぼ同じ【5色ザーディクリカ】でも採用圏内で、結果を出している。
【超光喜 エルボロム】での採用も見られる。こちらはコスト4の《超光喜 エルボロム》をリクルートしつつハイパー化の種にもなり、《エルボロム》と合わせた3枚ドローで《エルボロム》で踏み倒す《ルシファー》《禁時混成王 ドキンダンテXXII》を探すという、《ハルカス》の「コスト4を呼べるヨビニオン」という点をしっかり活かした運用になっており、【白青ハルカス】と呼ばれている。
最後の能力について [編集]
A(誘発条件)した時、B(解決条件)であれば、○○する。(中略)。その後、××する。 |
といった記述形式を取る。このことから以下のことが言える。
- 能力はすべて強制。
解決時にBを満たしていれば、たとえバトルゾーンに選びたくないクリーチャーしかいなくても、それを対象に取って効果を使う必要がある。また、効果対象が不在で選べなかった場合でも、ドローは行わなければならない。
- その後の裁定から、Bを満たしていなければ、直後のプリン効果はもちろん、後半のドローも行えない。
- 解決条件Bは、実際に能力を解決する際に確認する。その際、能力の誘発時から特性が変更されていれば変更後の特性を参照する。
その他 [編集]
関連カード [編集]
収録セット [編集]
参考 [編集]