罪無(クライム) ターボ(チョウ) [編集]

罪無 ターボ兆 C 闇文明 (3)
クリーチャー:マフィ・ギャング/チーム零 3000
<ムゲンクライム>1(自分のクリーチャーを1体タップし、[闇(1)]支払って、このクリーチャーを自分の手札または墓地から召喚してもよい)
ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
このクリーチャーは攻撃できない。
このクリーチャーがバトルに勝った時、このクリーチャーを破壊する。

DMEX-13で登場したマフィ・ギャング/チーム零

ムゲンクライム1を持つ攻撃できないブロッカー
ムゲンクライムにより実質1マナ召喚可能なパワー3000のブロッカーだが、デメリットとして逆スレイヤーを持つ。

軽いコストクリーチャーを横に並べられるため、クリーチャーを代替コストに使うカード(ムゲンクライム《闇王ゼーロ》など)を運用するのにうってつけ。《戯具 ザンボロン》《戯具 ドゥパーボ》などの能力を手軽に起動できるのも利点。
《罪無 ビカビカ兆》と違いブロッカーを持っているため、再利用が容易な使い捨ての防御手段としても使える。

軽いコストで自分のクリーチャータップできる点を活かし、「タップされた時」に誘発する能力や「タップされている」間のみ有効な能力と組み合わせるのもよい。同じ用途のカードには《ドンドン打つべしナウ》などが存在するが、それらと比べ墓地から繰り返し能力を使える点が優れる。

環境において [編集]

最初は【青黒ゲンムエンペラー】などのムゲンクライム系統に使われたが、当時は可も不可もない評価であった。

しかし【青黒闇王ゼーロ】が登場すると、3ターン目にゲームエンド級の盤面を作るファッティを呼び出すための呼び水として重宝されるようになった。

以降も、【青黒緑ゼーロベン】などの墓地リソース基盤、【ブラックXENARCH】や【黒単ゼーロ】のような闇の(実質)コスト1基盤で使われている。

その他 [編集]

関連カード [編集]

フレーバーテキスト [編集]

  • DMEX-13
    無限の闇から乗り物型の罪無を各々ムゲンクライムし、誰が一番早いか競うという遊びが戯具の中で流行っている。

収録セット [編集]

参考 [編集]