終斗の閃き(ピリオドテラス) マトリクス》 [編集]

終斗の閃き マトリクス UC 水文明 (4)
クリーチャー:オラクル・セレス/マジック・コマンド 3000
このクリーチャーが出た時、コスト3以下の呪文を1枚、自分の手札または墓地からコストを支払わずに唱えてもよい。
各ターンの終わりに、このターン、自分が呪文を唱えていたら、自分のマナゾーンにあるカードを1枚、裏向きにしてもよい。(マナゾーンにある裏向きのカードは、マナの数字が1の無色カードとして扱う。その持ち主はそれをいつでも見てもよい)

DM23-EX3で登場したオラクル・セレス/マジック・コマンド

cipでコスト3以下の呪文手札墓地から踏み倒し、自分が呪文を唱えたターンの終わり水晶マナを一枚生成する能力を持つ。

やはりcipの呪文踏み倒しが強力。
《セレスティアル・スパイラル》などのコスト3以下かつ水晶マナを生み出す呪文と組み合わせることで、1ターンに2つ以上の水晶マナを作ることができる。
《シャングリラ・クリスタル》を唱えた場合は水晶マナ武装発動分を含めて、次のターンに有色のゼニス・セレスの召喚が可能となる。
おまけに唱える呪文には文明の指定がなく、唱えられるゾーンが手札、墓地と広いのもメリット。挙句の果てにcipで唱えた呪文は墓地に置かれるため、このクリーチャーを複数体召喚する事になっても腐る事が無い。

狙い目は《「この私のために華を咲かすのだ!」》だろう。文明こそ違うが2→4でマナカーブが繋がる。
また、3→4でマナカーブが繋がり、このカードをサーチしつつ唱えたい呪文を墓地に落とせる《水晶の祈り》とは相性が良い。
《水晶の祈り》が手札か墓地にある状態でこのクリーチャーを無限に出し入れできれば、かなり簡単にライブラリアウトが狙える。

また、呪文を唱えた時の効果は「各ターンの終わり」なので、相手のターンに唱えたS・トリガー呪文でも水晶マナが生み出せる。
カウンター気味にゼニス・セレスを出す動きも可能だろう。

【青黒緑CRYMAX ジャオウガ】では、《終斗の閃き マトリクス》→手札の《母なる星域》踏み倒し詠唱と動くことでマナ送り用のクリーチャーを出す手間が省ける。
墓地利用のほうは、クリーチャーとしてバトルゾーンに出てから破壊されて墓地にいる、もしくは《天災 デドダム》or《Disジルコン》or《アーテル・ゴルギーニ》経由で墓地に落ちている《幻緑の双月/母なる星域》に対して呪文側にアクセスできる。

環境において [編集]

登場早々【アーテルループ】における呪文戦術の要として使われる。これのcipのストックを無限回溜め、《水晶の祈り》を連打するのがそちらのループの勝ち筋の1つ。《緊急再誕》とのくっつきだけを考えれば、《イグゾースト・II・フォー》の増量、あるいは墳墓避けとなる。

その他 [編集]

サイクル [編集]

DM23-EX3におけるアウトレイジが元ネタの終斗サイクルアンコモンオラクル・セレスで、ターンの終わりに特定の条件を満たしていた場合に水晶マナを1つ生成する効果を持ち、《ベルセルク》以外はその条件を満たせるcipを持つ。

関連カード [編集]

フレーバーテキスト [編集]

  • DM23-EX3
    なぁ、リローデッド……俺たちはなんのために生きているんだ? ― 終斗の閃き マトリクス

収録セット [編集]

参考 [編集]