【パンドラギャブル】 [編集]《超次元の王家》で《超奇天烈 ギャブル》に早期侵略することを軸に置いたアーキタイプ。
主要カード [編集]
候補カード [編集]
このデッキの回し方 [編集]一例としては以下の通りである。 初動コスト軽減や《超次元の王家》のパンドラ・シフトで準備を重ね、途中で《奇天烈 シャッフ》や《“乱振”舞神 G・W・D》を繋ぎにして相手に干渉する。 その後、《超次元の王家》などの水のコマンドから《超奇天烈 ギャブル》に侵略して相手の呪文にタダ乗りする。 最後に頃合いを見て《轟く革命 レッドギラゾーン》などでワンショットする。 呪文主体の低速デッキに対しては《奇天烈 シャッフ》で継続的に呪文ロックしつつ溜めるプレイングを取る。 長所 [編集]【5色コントロール】のような呪文主体の低速デッキに対しては《奇天烈 シャッフ》のおかげで強気に出ることができる。 初動が《超次元の王家》、《Re:奪取 マイパッド》、《海郷翔天マイギア》の合計12枚もあるので安定感が高い。 短所 [編集]呪文を全く使わない【速攻】には明確に不利が付く。実際にはフィニッシュに4ターンから5ターン程度かかることも合わせ、【我我我ブランド】は苦手。そちらとの対面では、コスト軽減から《“乱振”舞神 G・W・D》を3ターン目に召喚して除去を放つ若干薄い線を通すしかない。 コスト踏み倒しメタ、呪文ロックが一通り刺さる。フィニッシュ自体は呪文を一切使わなくともできるが、それだとこのデッキを使う意味がない。 アタックトリガーのおかわり、ワンショット補助などから、《轟く革命 レッドギラゾーン》が比較的早期に引けるかどうかの勝負となり、そちらが中々引けないとゲームが成り立ちづらい。 参考 [編集]タグ:
|