革命槍(かくめいそう) ジャンヌ・ミゼル》 [編集]

革命槍 ジャンヌ・ミゼル P(UC) 光文明 (2)
ドラグハート・ウエポン
これを装備したクリーチャーが攻撃する時、相手のクリーチャーを1体選び、タップしてもよい。
龍解:自分のターンの終わりに、これを装備したクリーチャーがタップされていれば、このドラグハートをクリーチャー側に裏返し、アンタップする。
(ゲーム開始時、ドラグハートは自身の超次元ゾーンに置き、ドラグハートまたはそれを装備したクリーチャーがバトルゾーンを離れた場合、そこに戻す)
龍解後⇒《聖槍の精霊龍 ダルク・アン・シエル》

DMX-17で登場したドラグハート・ウエポン

装備したクリーチャーに相手クリーチャー1体をタップできるアタックトリガーを付与。自分のターン終わりに装備クリーチャータップされていることを条件とした龍解を持つ。

DMR-13で登場した全てのドラグナーから呼び出せるドラグハート・ウエポンなので、文明を問わずタップ&デストロイの要員としてビートダウンで採用が検討できる。

龍解後は殴れるブロッカーになり、ブロックでもタップが可能になる。攻めてよし守ってよしの器用な活躍が期待できよう。

龍解のタイミング上、《閃光の守護者ホーリー》が捲れてもアンタップした状態で返しの相手のターンを迎えてクリーチャー面で相手の反撃ににらみを利かせることができる。

環境において [編集]

ドラグハートにはよくつきものの話だが、登場から永らくもっぱら《聖槍の精霊龍 ダルク・アン・シエル》の面を直接バトルゾーンに出して使う、ということが多く、こちらはどうしてもやや影が薄かった。

一応【緑単ループ】の場合は《龍覇 マリニャン》装備させて《ベイB ジャック》マナリソース能力タップすることでタイムラグなしに龍解できた。

しかしDMBD-14が発売されると立場は一変。たちまち【連ドラグナー】においてDMBD-14の4コスト以下のドラグナー群から盤面の取り合いのために呼び出されるようになり、龍解して1ショットキル失敗時の保険にされるケースもよく見られるようになった。オールタッパーにカウンターを一任したビートダウンに対しては、このカードから龍解した《聖槍の精霊龍 ダルク・アン・シエル》《メヂカラ・コバルト・カイザー》さえバトルゾーンにあればほぼほぼ総攻撃不成立時の返しのターンの反撃をシャットアウトできる。

【青黒ガル・ラガンザーク】DMEX-16発売以降流行すると、そのパーツである《卍 デ・スザーク 卍》タップイン能力への返し手として【5色グレンモルト】に採用されるケースが見られるようになった。

その他 [編集]

  • 名前の由来は、日本のヴィジュアル系ロックバンド「Janne Da Arc」及び「Malice Mizer」だろう。
  • DMEX-08版のこのカードの枠は龍解後のものになっているが、おそらく誤植である。

デュエル・マスターズ プレイスでは [編集]

DMPP-23で実装。《龍覇 ロマエース》を入手することで特典として付いてくる。

関連カード [編集]

フレーバーテキスト [編集]

  • DMPP-23
    アリエースよ、正義のために我が力を使いたまえ。――革命槍 ジャンヌ・ミゼル

収録セット [編集]

デュエル・マスターズ [編集]

デュエル・マスターズ プレイス [編集]

参考 [編集]