蒼狼(せいろう)巫女(みこ) ツクヨミテラス》 [編集]

蒼狼の巫女 ツクヨミテラス VR 水文明 (6)
クリーチャー:ナイト/サムライ/オリジン 4000
ヨビニオン(このクリーチャーが召喚によって出た時、自分の山札の上から、これよりコストが小さいクリーチャーが出るまで表向きにしてもよい。そのクリーチャーを出す。残りをシャッフルし、山札の下に置く)
各ターン、自分の2体目のクリーチャーが出た時、それよりコストが小さい呪文を1枚、自分の手札からコストを支払わずに唱えてもよい。

DM24-EX2で登場したナイト/サムライ/オリジン

ヨビニオンを持ち、各ターン2体目に出たクリーチャーよりコスト1低い呪文踏み倒しができる。

2つの能力はシナジーを形成しており、そのターンまだクリーチャーを出してない状態で、このクリーチャーを召喚して出せば、ヨビニオンで踏み倒されるクリーチャーは必然的にそのターン2体目になるため、呪文踏み倒し能力もトリガーする。
ヨビニオンでコスト5のクリーチャーを出せれば、コスト4以下の呪文を唱えることができ、かなりのアドバンテージが期待できる。無論、この最大出力を出すにはしっかりとした構築が求められる。

しかし、ヨビニオンは召喚時限定の効果であるため、《フォース・アゲイン》などでリサイクルする事は出来ない。
現状では【アマテラスエンジン】での代用は厳しいか。

また、こういったクリーチャーを出すためのいわゆる2→4→6のマナカーブをコスト1〜4のクリーチャー抜きで実現した上で更にこのクリーチャーと撃ちたい特定のコスト4呪文を同時に抱えるというのは中々難しく、マナブーストを急げば手札が枯れ、手札を整えればマナブーストが遅くなるというジレンマを抱えている。
その都合、cipで呪文を回収できるクリーチャーをヨビニオン先に選びたい。
《龍素記号wD サイクルペディア》は特に相性が良く、上手く使えば一気に4コストの呪文を3枚も唱えるというとてつもないアドバンテージを叩き出せる。4コストのマナブースト呪文を《【マニフェスト】チームウェイブを救いたい【聞け】》《繁栄の鏡》といったマナ回収も兼ねるカードにすることで、《サイクルペディア》のcipでそれらを唱え、目当ての呪文を回収しそのまま手札から《ツクヨミテラス》でそれを唱え、さらにそれを《サイクルペディア》の効果で唱えることができる。
それ以外でも《五番龍 レイクポーチャー ParZero》《ア:エヌ:マクア》などで狙った呪文を回収できる。

  • ヨビニオンで出したクリーチャーのcipの効果を先に解決して誘発条件となったクリーチャーを進化させれば、進化後のコストを参照して呪文踏み倒しを使える。
  • このクリーチャー自身がそのターン2体目に出たクリーチャーなら、呪文踏み倒しを先に解決しこのクリーチャーを進化させれば、進化後のコストを参照してヨビニオンを使える。
  • 変わったところでは、召喚すると《Kl'avia Mondo》を出しつつ呪文を唱えられるカードなのでそちらの条件を一発で満たすことができる。

関連カード [編集]

フレーバーテキスト [編集]

  • DM24-EX2
    オリジンたちはも自分たちの領地であると主張していた。そのに自分たちのが封じられてしまうのは皮肉な運命だった。

収録セット [編集]

参考 [編集]