《
|
森翠月 モスキート R 自然文明 (3) |
クリーチャー:ジャイアント・インセクト/超化獣 3000 |
マッハファイター(このクリーチャーは、出たターンの間、タップまたはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる) |
ハイパー化:自分の他のクリーチャーを1体タップする。(自分のメインステップ中に、ハイパーモードを解放できる。ハイパーモードは次の自分のターンのはじめまで続く) |
ハイパーモード 7000 |
W・ブレイカー |
このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置いてもよい。その後、カードを1枚、自分のマナゾーンから手札に戻してもよい。 |
DM24-RP1で登場した自然のジャイアント・インセクト/超化獣。
単体ではパワーの低い《パーパット・スカラベ》。状況によってはそれでも十分仕事を果たすかもしれないが、基本的にハイパー化を前提とした運用をしたい。
マッハファイターとハイパー化によるパワー上昇がシナジーしており、かなり広い範囲のクリーチャーを討ち取れる。
更にアタックトリガーでマナ加速も任意な《白米男しゃく》を放てるため、大きくアドバンテージを稼げる。
そのシナジーを活かすにはハイパー化のコストになるクリーチャーは先に出しておく必要があるが、自然の低コストメタクリーチャーには《デスマッチ・ビートル》や《氷打の妖精》など元より攻撃が自由にできず殴り返しに強いものも多いため、タップしても問題になりにくい。
また、《キユリのASMラジオ》もハイパー化のコストを用意しながらこのクリーチャーを踏み倒せるため相性が良い。
ジャイアントとして運用しても強力。
別に最速ではないが革命チェンジ元にも適しており、《チアスペース アカネ》ならば大幅なマナ加速が見込めるだろう。
《巨魔天 アオフェシー》や《深巨天 ミドフェシー》に対応の3コストマッハファイターでもあり、ジャイアントの革命チェンジ元に恵まれなかったそれらの評価を上げた。
変わったところでは《超幻影 ワラシベイベー》の侵略元にするというのもある。パワーの基準を満たせるのは勿論、ハイパー化のコストをそのまま《ワラシベイベー》のコストに当てられるのでデッキ構造に無理が生じにくい。