《ボルシャック・アークゼオス》 [編集]

ボルシャック・アークゼオス ? 火文明 (5)
クリーチャー:アーマード・ドラゴン 5000+
パワード・ブレイカー
自分のファイアー・バード1枚につき、このクリーチャーのパワーを+3000する。
このクリーチャーが出た時、アーマード・メクレイド5する。(アーマード・メクレイド5:自分の山札の上から3枚を見る。その中から、コスト5以下のアーマードを1枚、コストを支払わずに使ってもよい。残りを好きな順序で山札の下に置く)
各ターンに一度、自分のファイアー・バードが出た時、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。その後、選んだクリーチャーとこのクリーチャーをバトルさせる。

DM23-RP1で登場したアーマード・ドラゴン

自軍のファイアー・バード1体につき3000パンプアップし、ターン1でファイアー・バードが出た時に効果バトルを行える常在型能力と、アーマードメクレイド5のcipを持つ。

cipアーマード・ファイアー・バードを出せば、出てすぐに効果バトルできる。採用はアーマードデッキに限られるが、システムクリーチャーに近い特性を持ちながら能力が自己完結しているのが強み。

サイクル [編集]

ファイブ・オリジン・ドラゴンボルシャック

フレーバーテキスト [編集]

収録セット [編集]

参考 [編集]