《黒神龍ギランド》 [編集]
黒神龍ギランド C 闇文明 (4) |
クリーチャー:ドラゴン・ゾンビ 6000 |
W・ブレイカー |
このクリーチャーがバトルする時、バトルの後、このクリーチャーを破壊する。 |
DM-08で登場したドラゴン・ゾンビ。
コストの割にサイズが大きくW・ブレイカーまで持つが、自壊能力のデメリットを持つ。シンプルながらトリッキーなドラゴン・ゾンビらしいカードであると言える。
入手が容易な上に、デメリットがさほど重くなく軽いドラゴン・ゾンビなので非常に使いやすいカード。
特に《暗黒王デス・フェニックス》を使用する場合は進化元として有力候補にあげられる。
DM-08のコモンドラゴン
関連カード [編集]
- DM-08、DMC-19、DMC-27、DMPP-02
行き場を無くした幾千幾万の恨みと憎しみと怨念。負の思念は連なり寄り添い、竜の姿を形取る。
- DMC-55
負の思念で作られた仮初の体も、進化するにはうってつけだった。
- DMX-10
短命と引き替えに強大な力を得たギランドだったが、仲間達がその死をさらに強大な力としてくれた。
- DMBD-16
勝利とWが戦っている同じころ、エジプトではDMを見つけ出すためにTが「楽園」と称して暴虐を尽くしていた。一度は無数の戦略を持つTに敗北した勝舞。しかし、エスメラルダから渡されたデッキと戦略を引き継いで、見事Tを撃破する。そして舞台は7人のDMが集う日本へと移り変わる。 — 勝舞とガルドの闘いの歴史 その5
- プロモ(P30/Y5)
その鱗が落ちた場所は永遠に呪われる。
収録セット [編集]
参考 [編集]