《うしおこまる》 [編集]

うしおこまる C 闇/火文明[ジョーカーズ] (2)
クリーチャー:ジョーカーズ/レクスターズ 3000
ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
このクリーチャーが出た時、自分のシールドを1つ墓地に置く。その後、カードを1枚引く。
このクリーチャーの攻撃の終わりに、このクリーチャーを破壊する。

DMRP-19で登場した/ジョーカーズ/レクスターズ

cipで自分のシールドを1つ焼却して1ドローする能力を持つブロッカー
攻撃は可能だが、攻撃の終わり自壊する。

cipでシールドを犠牲に1枚手札補充するという性質は《福腹人形コダマンマ》《斬斬人形コダマンマ GS》などと近い。

  • 『自分のシールドを1つ手札に加える。ただし、その「S・トリガー」は使えない。』と「自分のシールドを1つ墓地に置く。その後、カードを1枚引く。」には、多少の差がある。
    • 前者はS・バックを使える。
    • 後者は墓地肥やしになる。
    • 後者はシールドが1つもない状態でも1枚手札補充ができる。

《斬斬人形コダマンマ GS》などと比較すると、1回のシールドブレイクや殴り返しで自壊してしまうデメリットと、S・バックによる《ハクメイ童子》などの追加打点が狙えない上に多色カードのため、単に鬼タイム革命能力のためにシールドを減らしたいのであれば、たいていは《コダマンマ》系に軍配が挙がってしまう。

ただし、このクリーチャーはブロッカーであるためシールドを減らして薄くなった守りは補うことができる。シールド0でも手札を増やせる点とブロッカーなので効果バトルしなくてもダイレクトアタック防げるので、《百鬼の邪王門》との相性も良い点も《斬斬人形コダマンマ GS》などとの差別化点になるか。

その他、有色ジョーカーズ/レクスターズスター進化の進化元に使いやすい点などで差別化を図りたいところ。

同じ弾で収録される《禁断英雄 モモキングダムX》とは相性が良く、低コスト手札を減らさないレクスターズなので、《禁断英雄 モモキングダムX》進化元を増やすのに使いやすい。

【赤黒ドギラゴン閃】ならS・バックを殆ど使わない上に《蒼き守護神 ドギラゴン閃》ファイナル革命などの多色サポートがあるため候補に挙がりやすいか。

  • 名前の由来は源義経の幼名である牛若丸と、感情の昂りを表す「おこ」から。

関連カード [編集]

フレーバーテキスト [編集]

収録セット [編集]

参考 [編集]


公式Q&A

  • 2つ目の能力について

Q.《うしおこまる》の「出た時」の能力で、シールドを1つも墓地に置けなかった場合でも、カードを1枚引きますか?
A.はい、引きます。
引用元(2021.9.24)