【シンランデストラーデ】 (デュエプレ) [編集]概要 [編集]《開眼者シンラン》で《龍聖大河・L・デストラーデ》をコスト踏み倒しすることで、バトルゾーンとシールドの両方を充実させながら攻めていくビートダウンデッキ。両者が実装されたDMPP-14[1]で成立。メインの2枚の白青に、初動サポートとして緑を加えた白青緑で組まれることが多い。両者を活かすためにホーリー・フィールドあるいはS・トリガーを持ったクリーチャーを中心としたデッキとなる。 New Divisionでは、再録がない限りDMPP-19が実装される前まで《開眼者シンラン》と《龍聖大河・L・デストラーデ》が使用可能。
主要カード [編集]
候補カード [編集]
このデッキの回し方 [編集]2ターン目に《次元の霊峰》あるいは《未来設計図》で手札を整え、3ターン目に《霊騎幻獣ウルコス》、4ターン目に《開眼者シンラン》と出してアタックトリガーで《龍聖大河・L・デストラーデ》を出すのが基本の流れ。 長所 [編集]シンプルで動かしやすいビートダウンでありながら、シールド追加と多数採用したS・トリガー獣によって相手の【速攻】や【ビートダウン】に高い耐性を持つのが強み。 短所 [編集]手札の補充は相手によるシールドのブレイクに依存しているため、特に対人戦では序盤の攻めを受けきられたうえで待ちに徹されると非常に苦しくなる。そうなると《デストラーデ》のシールド追加が強制の上にシールドの上限数を考慮しないため、先にライブラリアウトを起こしてしまいがちである。 《開眼者シンラン》と《龍聖大河・L・デストラーデ》はそれぞれパワーが7000と6000とそこまで高くはなく、先に大型クリーチャーを出されると突破が困難になる。 その他 [編集]並べたクリーチャーを利用できる《復活の祈祷師ザビ・ミラ》や《サイバー・J・イレブン》をサブフィニッシャーとして採用する事で、戦術に幅を持たせた構築も存在する。ただしそれは安定性や構築コストの安さといったこのデッキの強みを消しかねない要素でもあるのが考えどころ。 サンプルレシピ [編集]試練の塔/第4回目のレンタルデッキ。デッキ名は光水自然シンラン。
参考 [編集]タグ:
|