《
|
激昂するダッシュ・ホーン C 自然文明 (5) |
クリーチャー:ホーン・ビースト 4000+ |
自分のマナゾーンにあるカードがすべて自然のカードである間、このクリーチャーのパワーは+3000され、「W・ブレイカー」を得る。 |
DM-03で登場したホーン・ビースト。単色で強化されるクリーチャーの自然。
自然単色なら5マナ7000でW・ブレイカー持ちと高スペックになる。
コモンでありながら、自然単色ならスーパーレアの《デスブレード・ビートル》すら上回るスペックとなるため、初期の緑単デッキでは活躍していたこともあった。
数を集めやすいコモンカードという点も魅力の一つ。知名度は高くは無いものの、サイクル中では《アングラー・クラスター》に次ぐカードパワーを持つ一枚だった。
しかし、DM-14での《クラウド・メイフライ》の登場で状況は一変。
パワーは1000劣るものの、同時に登場した《フェアリー・ギフト》との併用で最短2ターンで飛び出し、小型ブロッカーをすり抜けられる突破力の高さから、多くの緑単デッキで採用され、このカードは居場所を奪われてしまった。
更に追い討ちをかけるように、DMX-13にて《寝ボケまなこのたぬ吉さん》が登場。
そちらは単色ならほぼ同等のスペックだが、こちらより1コスト軽く無色カードとの併用もでき、一概には言えないものの種族もドリームメイトとこちらよりも恵まれている。
久々の単色推薦シリーズとなったドラゴン・サーガのDMR-14では、新たに《増強類 エバン=ナム=ダエッド》という対抗馬が登場。
そちらはマナ武装5という条件付きのため、《フェアリー・ギフト》で高速召喚した際にはこちらには劣るものの、普通に使えばこちらより3000もパワーが高く、おまけに自身よりパワーの低いクリーチャーにブロックされない能力まで付いている。
種族もサポートの多いコマンド・ドラゴンであり、更に肩身が狭くなってしまった。
非進化でこれだけのスペックを持ったクリーチャーは現在でもそう多くは無いが、上記の上位互換達の存在を考えると、このカードの置かれている立場はかなり厳しい。
DM-03の単色マナで効果を発揮するクリーチャー。