(まも)りの(つの)フィオナ》 [編集]

護りの角フィオナ SR 自然文明 (6)
進化クリーチャー:ホーン・ビースト 9000
進化:自分のホーン・ビースト1体の上に置く。
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札を見る。その中から自然のクリーチャーを1体選び、相手に見せてから自分の手札に加えてもよい。その後、山札をシャッフルする。
W・ブレイカー

DM-04で登場した唯一の進化ホーン・ビースト

cip能力自然クリーチャーサーチするという、集団戦闘に長けるホーン・ビーストらしい能力を持っている。

スペックも6マナパワー9000と良好だが、ホーン・ビースト種族が総じて軽くないのがネック。しかし5コストにはサーチ能力持ちの《鳴動するギガ・ホーン》がいる。
《青銅の鎧》《鳴動するギガ・ホーン》《護りの角フィオナ》と、流れるようにつなぐことができ、さらに《スーパー大番長「四つ牙」》《密林の総督ハックル・キリンソーヤ》サーチして畳み掛けることも可能。究極進化を使用しない自然のビートダウンでも活躍する可能性を秘めている。

  • 堅実ながらも地味な能力であったが、究極進化の登場で一転。自然限定であるがスムーズに次の進化に繋げることができる。繋げやすさでは《大勇者「銀河の誘発」》に軍配が上がるが、自身の打点の高さもあるので、今後の展開次第では化ける可能性があるだろう。

デュエル・マスターズ プレイスでは [編集]

護りの角フィオナ SR 自然文明 (6)
進化クリーチャー:ホーン・ビースト 12000
進化−ホーン・ビースト
Т・ブレイカー
バトルゾーンに出た時、自分の山札から自然のクリーチャーを探索し、1枚を公開してから手札に加えてもよい。その後、山札をシャッフルする。
相手のターン中、このクリーチャーがタップされていて、そのターンにまだ攻撃を受けていないなら、相手のクリーチャーは可能ならこのクリーチャーを攻撃する。

DMPP-06で実装。パワーが+3000され12000に到達。それに伴いT・ブレイカーに強化された。さらには《不落の超人》と同じく、相手ターン中にタップされていれば最低1回の自身への攻撃強制をする。代わりにサーチ能力は探索に弱体化。

コストはそのままに《聖霊王アルカディアス》すら超えるパワーを得たことで同コスト以下のクリーチャーにはまず負けない。T・ブレイカーでフィニッシュ力も非常に高く、攻めきれなくても攻撃強制によるバトルで相手クリーチャーを次々減らしてゆく。
元々のサーチ能力こそ探索に弱体化したものの、進化獣特有のリソース消費の激しさを緩和できている。

《聖獣王ペガサス》の種として用意された《勇猛護聖ウォルポニカ》を4→6とつながる進化元として利用できるのも追い風。

cipで探索しクリーチャーを1枚手札補充できる《鳴動するギガ・ホーン》、3ターン目に出せば除去されづらい《勇猛幻風グリタリス》、同弾で登場したG・ゼロを持つ《統率するレオパルド・ホーン》S・トリガー獣で防御もできる《怒号するグリンド・ホーン》と、《ウォルポニカ》以外の進化元もそれなりに存在している。

《クリスタル・ツヴァイランサー》に一方的に負けてしまうことから、登場した当初の評価は芳しくなかったものの、【ガントラビート】に強く出られることから再び注目されている。

関連カード [編集]

フレーバーテキスト [編集]

  • DMPP-06
    繰り返される闇文明の侵略に自然文明も黙っていなかった。その怒りを糧とした最大の反撃が今始まろうとしていた。

収録セット [編集]

デュエル・マスターズ [編集]

デュエル・マスターズ プレイス [編集]

参考 [編集]