()くぜ1(ごう)!ハムカツマン》 [編集]

行くぜ1号!ハムカツマン P 火/自然文明 (4)
クリーチャー:メガ・ドラゴン/革命軍/ハムカツ団 4000
スピードアタッカー

月刊コロコロコミック2016年5月号付録で登場したメガ・ドラゴン/革命軍/ハムカツ団

スピードアタッカー持ちでコスト4のドラゴンと、非常に淡白で明快なクリーチャー
同時収録の《行くぜ2号!ボスカツ》革命チェンジするために作られたのだろうが、他にも《DXブリキング》《行くぜ団長!ドギラゴン》、別の団の《三族 ウェカピポ》《悪革の怨草士 デモンカヅラ》《宿命のドギラゴン銀刃》といった大型に革命チェンジできるので、ハムカツ団プロモーション・カードの中では比較的実用性が高いカードであった。

ところが、後にコスト5でありながらB・A・Dによって、3コストで召喚できる《“龍装”チュリス》が登場したため、立場がほぼなくなってしまう。あちらは《蒼き団長 ドギラゴン剣》にも革命チェンジができるため、こちらが優位に立てる点は、《ヘブンズ・フォース》で出せることと、《奇石 ミクセル/ジャミング・チャフ》能力に少しだけ引っかかりにくい点くらいか。

そして、十王篇にて、とどめをさすかの如く事実上の完全上位互換である《勝熱龍主 モモキング》が登場。王来篇では死体蹴りの如く《モモキング -始丸-》が登場し、5枚目以降の《“龍装”チュリス》としての活躍も絶望的になった。

関連カード [編集]

フレーバーテキスト [編集]

収録セット [編集]

参考 [編集]