緑神龍(りょくしんりゅう)デアラブル・ボルス》 [編集]

緑神龍デアラブル・ボルス VR 自然文明 (7)
クリーチャー:アース・ドラゴン 1000+
このターンアンタップしたクリーチャー1体につき、このクリーチャーの召喚コストを2少なくする。ただし、コストは0以下にはならない。
マッハファイター
パワード・ブレイカー
このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から3枚をタップしてマナゾーンに置いてもよい。
自分のマナゾーンにあるカード1枚につき、このクリーチャーのパワーを+1000する。

DM24-RP2で登場した自然アース・ドラゴン
そのターン中にアンタップしたクリーチャー1体につき2コスト軽減できるサイクルの自然担当。
cipタップインながら3マナもマナブーストし、さらにそれとかみ合うマナゾーン参照の自己パンプアップマッハファイターパワード・ブレイカーを持つ。

全体的に強化版《緑神龍マグラグラン》といったスペック。
サイクルの他のカードよりコスト2重いが、それでも3ターン目の開始時に2体をアンタップできれば3マナで召喚でき、次のターンには7マナのビッグアクションに繋げることが可能。ただし攻撃可能な自然の1コストクリーチャーの代表格である《冒険妖精ポレゴン》《スナイプ・モスキート》はいずれもこの流れとは相性が悪く、使用可能なのは《お目覚めメイ様》ぐらいである。
最速での召喚を目指さないなら、《極楽鳥》が能動的にタップできるうえに場持ちもよいので好相性。

デザイナーズコンボであろうハイパーモードで1体ずつタップしてもいまいち効率良く出せないのが難点だったが、後に一気に複数のクリーチャーをタップできるハイパーエナジーが登場。かなり使い勝手が向上した。
手札補充に長ける《喜びの夜 エルボロム・ハッピー》《爆藍月 スケルハンター》マナ除去耐性の糧とする《哀しみの夜 シンベロム・カタルシス》は特にマナブーストと相性が良い。
このクリーチャー自体の名目コストが高く、後続のハイパーエナジーに繋げやすい点でも相性が良い。

  • 相手のクリーチャーのアンタップの数もコスト軽減に含む。

サイクル [編集]

DM24-RP2ベリーレアの「このターンアンタップしたクリーチャー1体につき、このクリーチャー召喚コストを2少なくする」能力を持つクリーチャーサイクル

収録セット [編集]

参考 [編集]