《アクア・ツヴァイソード》 [編集]

アクア・ツヴァイソード VR 水文明 (5)
クリーチャー:リキッド・ピープル 6000
このターンアンタップしたクリーチャー1体につき、このクリーチャーの召喚コストを2少なくする。ただし、コストは0以下にはならない。
W・ブレイカー
このクリーチャーはブロックされない。
このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選ぶ。相手はそれを山札の上か下に置く。

DM24-RP2で登場したリキッド・ピープル

当該ターン中にアンタップしたクリーチャーの数、2コストずつ自己コスト軽減を行う。
そして、cipで相手1体を山札の上山札の下に置かせる。cipを使い終わったら6000二打点のアンブロッカブルが残る。

1マナで攻撃制限のないカードが少ない水文明では早期からビートダウンするのはややハードルが高い。ムゲンクライムなど攻撃を介さずタップする効果もあるため、安定した着地自体は現実的にできるだろう。
登場時の除去は山札の上か下送り。送り先を判断するのは相手になるが、いずれにせよバウンスよりは再利用しづらい除去先。十王篇から細々と登場していた二択の除去効果だが、自前のコスト軽減を活用すれば最低1マナで扱えるのは最軽量になる。
このカードの軽減に貢献できるムゲンクライムに《無量大龍 ノヴェ・シエントス》《頻波羅 ビリヤ棒ド》など同様の除去効果を持つものが複数存在しているため、それらと組ませて嫌がらせに特化した戦術をとることもできる。

  • 相手のクリーチャーのアンタップの数もコスト軽減に含む。

サイクル [編集]

DM24-RP2ベリーレアの「このターンアンタップしたクリーチャー1体につき、このクリーチャー召喚コストを2少なくする」能力を持つクリーチャーサイクル

関連カード [編集]

収録セット [編集]

参考 [編集]