悪魔神(あくましん)バロムスポーン》 [編集]

悪魔神バロムスポーン VR 闇文明 (7)
進化クリーチャー:デーモン・コマンド 9000
G・ストライク
進化:闇のコマンド・クリーチャー1体の上に置く。
W・ブレイカー
このクリーチャーが出た時、バトルゾーンにある、闇ではないカードをすべて破壊する。

DM22-EX2で登場したデーモン・コマンド進化クリーチャー

cipで、闇を含まないカードすべてを破壊する全体除去を放つ新たなバロム
G・ストライクも備えており、防御にも貢献できる。

能力的には《悪魔神バロム・エンペラー》を現代風にしたようなもの。
同コスト・同パワーだが進化元の制限が緩くなっており、全体除去カード指定除去にパワーアップしている。
一見すると上位互換のように見えるが、《バロム・エンペラー》はクリーチャーしか破壊しないので、自分の闇以外のタマシードフィールドは破壊されないメリットがある。

また、今後新たなバトルゾーンに残るカードタイプが追加された場合でも、でさえなければ問題無く破壊できるので将来性もある。

進化の対象がデーモン・コマンドに限らないことや、このカード自身が『コスト5以上の闇のコマンド』であるため、【ドルマゲドンX】との相性も悪くない。
G・ストライクを持つので受け札として機能することも大きい。

後述の通り、問答無用で封印を全て吹っ飛ばせることから、敵味方両方の視点において禁断解放要員として使える。
例えば、《百鬼の邪王門》で呼び出した《魔光神官ルドルフ・アルカディア》経由で出せば1発で全体封印を相手に浴びせることができるし、逆に相手が望まないタイミングで禁断解放させることで《伝説の禁断 ドキンダムX》特殊敗北を突くことができる。
特に【ルドルフ邪王門】は相手の行動をロックする能力を持つカードも多いため、禁断解放で用意した《伝説の禁断 ドキンダムX》を比較的安全に打点として運用しやすい。

その他 [編集]

  • カードイラストは進化クリーチャー特有の『進化玉』が、手前に描かれている《バロムスポーン》らの側ではなく、奥に鎮座している《悪魔神ドルバロム》の側に描かれているという珍しい構図になっている。
    元の《悪魔神ドルバロム》のイラストでも台座の下側部分に『進化玉』が描かれていたため、この構図を踏襲したものと思われる。
  • スポーン(英:spawn)とは、両生類や爬虫類が卵を産むことやその卵自体を指す英単語。近年ではそれらの意味から派生して、主にコンピュータゲームにおいてキャラクターが自動で生成されることを指す場合も多い。
    コロコロコミックの記事では「バロムの卵」と紹介されていた。フレーバーテキストからも《悪魔神ドルバロム》の身体から生まれたクリーチャーであることが読み取れる。

関連カード [編集]

フレーバーテキスト [編集]

  • DM22-EX2
    悪魔神ドルバロムの身体から伸びる触手状のものは、ドルバロム本体から離れるに従い、悪魔神がごとき形状を成していく。それらはドルバロムの代わりに地上に降り立つと闇に世界を飲み込んでいく。 ― ミスティ・レポート 第三章『悪魔神について』より
  • DM24-EX2
    悪魔神ドルバロムの触手から産まれた存在、バロムスポーンは、地上に降り立つと悪魔神降臨の準備のために世界を破滅させる。

収録セット [編集]

参考 [編集]


公式Q&A

  • 4つ目の能力について

Q.《悪魔神バロムスポーン》の「出た時」の能力で、進化クリーチャーや《卍 新世壊 卍》の下にあるカードなど、カードの下にあるカードも破壊できますか?
A.はい、カードの下に置かれているカードも、その文明を確認し、闇ではない場合は破壊されます。
通常、カードの下に置かれているカードは特性が無視されているため、効果で参照されませんが、《悪魔神バロムスポーン》の能力のように、カードを指定する能力によっては参照されます。

+  総合ルール 200.3a

引用元(2023.2.17)

Q.《悪魔神バロムスポーン》の「出た時」の能力で、封印や封印の付いているカードを破壊できますか?
A.封印は表面の文明に関わらず、すべて破壊されます。ただし、封印がついているクリーチャーは無視されているので破壊されません。
なお、《Black Lotus》のような、封印が付いているクリーチャー以外のカードは、無視されていないため破壊されます。

+  総合ルール 116.2.

引用元(2023.2.17)


[1] 有色コマンドが出て、封印を外す状況起因処理が行われるとき以外