《マナゴリラ》 [編集]

マナゴリラ P 自然文明 (6)
進化クリーチャー:グランセクト/スペシャルズ 7000
マナ進化:自然のクリーチャーを1体自分のマナゾーンから選び、このクリーチャーをその上に重ねつつバトルゾーンに出す。
W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から4枚を、タップしてマナゾーンに置く。

DMEX-03で登場した自然進化グランセクト

マナ進化を持ち、cipによってタップインで4マナブーストができるが、進化時に進化元として1マナを使用するので、実質3マナブーストである。このクリーチャーコスト6なので、踏み倒しなどをせずに出せば次のターンマナチャージをして10マナ帯になる。
大量のマナを普通に使うのも良いが、このカード進化クリーチャーなので、重量級究極進化クリーチャーのお供にも向いているだろう。ただしマナタップインされるので、返しのターン除去されてしまう可能性がある点には注意。

コスト6前後で大量マナブーストするカードは下記の関連カードのように数多く存在するが、中でもライバルになるのは同じく自然単色コスト6で進化クリーチャーである《スーパー大番長「四つ牙」》だろう。あちらは進化元が必要な代わりに2マナではあるもののタップされていないマナを用意でき、同じくW・ブレイカー持ちではあるがパワーはあちらの方が高い。しかもアタックトリガーによって継続的にマナブーストが可能。
こちらはマナ進化であるので進化元バトルゾーンに要らない。よって「奇襲性能が高いこと」、「進化が相手に妨害されないので手札事故でも起きなければ安定してマナブーストが行えること」、「軽量ビーストフォークの採用が難しいデッキにも無理なく入れられること」が利点となる。種族も違うため、差別化は十分可能だろう。
また、2→4→6→10とマナを繋ぐ際に《スーパー大番長「四つ牙」》と併せて8枚体制とする使い方も考えられる。

  • 原案ではこのカードマナゾーンに置きタップする際のこのカードの産み出すマナがなんと4になっていた。
    もし実際に原案のまま採用されていたのであれば下のマナの数字で1か0以外の数字が書かれるのは初めてとなっていただろう。

関連カード [編集]

コストの大型マナブースト

より低コストの大型マナブースト

収録セット [編集]

参考 [編集]