音奏(おんそう) アサラト》 [編集]

音奏 アサラト UC 光文明 (3)
クリーチャー:メタリカ/ワンダフォース 2000+
ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、GR召喚する。(GR召喚:自分の超GRの上から1枚目を、コストを支払ったものとして召喚する)
バトルゾーンに自分のGRクリーチャーが3体以上あれば、このクリーチャーのパワーは+4000され、「W・ブレイカー」を得、このクリーチャーの攻撃できない効果はすべて無効になる。(ただし、召喚酔いは無効にならない)

DMRP-11で登場したメタリカ/ワンダフォース

GRクリーチャーが3枚以上いると強化されるサイクルの1枚。
GRクリーチャーが3枚以上いると攻撃制限が解除され、パワー6000のW・ブレイカーになる。

自身のcipGR召喚できるため、他に用意するGRクリーチャーは2体でよい。
メタリカ《音奏 シャンタン》など小型のGR召喚できるクリーチャーを多く擁しており、条件を満たすのは難しくないだろう。
条件を満たす前からコスト3・パワー2000のブロッカーと最低限のスペックなのも嬉しい。

対抗馬は《音奏 ハープララ》か。
あちらの方がパワーが高く攻撃可能になる条件が緩いが、こちらは条件を満たす前から小型ブロッカーとして運用できる。
また、《BAKUOOON・ミッツァイル》と併用する場合はタップインしないこちらの方がスピードアタッカー付与を活かしやすい。

攻撃制限の解除は《雷電の覚醒者グレート・チャクラ》等と同じ「召喚酔い以外の攻撃できない効果を無効にする」ものであるため、プリン効果など他のカードによる攻撃制限効果がかかっていても攻撃できる。

  • アサラト(Asalato)とは西アフリカ生まれの民族楽器。イラストのように紐の両端に玉が括りつけられた形状をしている。

環境において [編集]

効果判明当初から【メタリカサザン】での活躍が見込まれ、DMEX-07期になってこれを入れた【メタリカサザン】がチャンピオンシップ3位入賞を果たした。

同じくDMEX-07期のチャンピオンシップで、これを入れた【赤白ミッツァイル】が優勝・準優勝を記録。《BAKUOOON・ミッツァイル》が引けない時の打点補強として役に立つ上に、呪文メタに引っ掛からずに盤面を広げることができるのが結果を残した要因と言える。条件付き疑似ダイヤモンド状態もこの頃の環境によくある《スローリー・チェーン》《イグゾースト・II・フォー》の対策になるのが強い。

十王篇環境では【赤白GR】の主流カードとなっている。このカード→《MANGANO-CASTLE!》と繋げば自身を強化する条件をそれだけで満たせる。

関連カード [編集]

収録セット [編集]

参考 [編集]