トップページ
トップページ/コメント
トップページ/コメント/ログ保存
- ショータイム打つことほぼなくない? --
- DMSP-02に掲載された禁断文字とその訳を書きました。グーグルを使って訳したので英語が得意な方、不適切だと思う文があれば直してもらって結構です。 --
- デスマーチやアカシック・サードの「バトルする時」の能力って誘発型能力? --
- 超獣王来列伝の禁断文字読んでて思ったんだが、文がそのクリーチャーを表してるならレクスターズ側、そうでないならディスペクターとかかな。ミスにしては多すぎるから何かしらはありそう。 --
- 矛盾に満ちたゼロの心とか明らかにシャングリラだもんなあ --
- ミラダンテとギュウジン丸が分かりやすすぎて --
- 12の王来烈伝だけど、対応するクリーチャーも入れといてくれると良いのだけどなぁ --
- ↑こんなかんじ? --
- 分かりやすくなったありがとう。にしてもこれ、やっぱり嚙み合わない文章はディスペクターとして合体することを示唆してるとみて間違いなさそうだな --
- そういやDMEX‐15のページ要るか? --
- 「攻撃の後」と「攻撃の終わり」のタイミングをごっちゃにしている人が結構いるけど、この違いをもっと周知させる方法ないかな? --
- 攻撃の終わりのページ作れば? --
- 天聖王来伝のやつがドルバロムならアルファディアスと連結してるし、そういうことやろね --
- フラゲだから詳しくは言わんけど、第2弾のパック名的にほぼ確定やろね --
- 連結先のクリーチャーを示唆してるとも、そのクリーチャーの力を利用してorそのクリーチャーがその時代にいたかのように歴史を改竄しているorするつもりとも考察されてんな --
- 今編集してて思ったんだけど「滅亡の光」って言ったのってザキラだっけ、勝舞だっけ、それとも外野だっけ。HDM完成直後のシーン自体はプレイスでのロッポロッポ収録決定のコロコロ記事に出てたけど、「滅亡の光」発言自体の画像が見つからん コロコロも単行本も手元にないから調べられない… --
- タグが入って無いページってどうやって検索すれば良いかなぁ?仮タグも入って無いページにタグつけたいから --
- しらみ潰しに当たるしか無さそう --
- リライフデッキに入ってパックでも出るってことは結構ガッツリばら撒くんやね --
- ↑3 歴史年表でも見ながら古いパックやデッキのカードから順に当たって行くしかないだろうね --
- 《熱血星龍 ガイギンガ》の記事の"「大1章 レッツ・デュエル!!」ではユウが手に持っていた風に飛ばされてしまうが、"部分、日本語として意味不明なのでパーフェクトブック持っている方誰か訂正お願いします --
- ↑×手に持っていた風に飛ばされてしまうが○手に持っていて風に飛ばされてしまうが 実物読んだらそんなとこかなって思います --
- 大1章って表記もおかしい気がするけど実際にそういう表記の可能性もあるし確認しない事にはなんとも。 --
- 滅亡の光ってたぶんトライゴットリンク時の効果でザキラが言ったかもしれん。街を飲み込みながら広がる光のコマが記憶にあるし --
- ↑8 サイト内検索に、“-tag” (site:dmwiki.net、自動入力)で出来そう?こっちはできた。 --
- ↑すげえ。こういう手があったのか --
- コロコロの松本先生の漫画先月豪 -- ひで
- コロコロの松本先生の漫画先月号からおかしくない?ロンリネスからハーデス出したり、ゾンビバナナでモモキング倒せないとか言ったり --
- あとジョーカーズ星にチーム切札のクリーチャーが全くいないのも気になった。 --
- ↑↑勝熱英雄は非多色アンタッチャブルだからゾンビバナナはあってる 尤もそれが百覇だったら擁護できないけど --
- ↑アバク「百覇モモキング倒せるやつこい!」 --
- モブ「バナナやるよwそんなんでモモキング倒せるわけないけどなw」 --
- アバク「は?」 --
- ってのが今月号のワンシーン --
- その辺の話はSPシャルロットに書いておいた。 --
- 神帝の下の方の記述もだいぶ実情に即さなくなってきてる(4神に直接関係あるカードばかりじゃなくなってる)から何とかしないとな --
- アニメの最新話で鬼札 アバクが《襲来、鬼札王国!》をS・トリガーで唱えていたけど、それ以前に大長老とのデュエマでマナゾーンか墓地のどっちかに置かれていた気がするので以前の鬼札 アバクとのデュエマに詳しい人は《襲来、鬼札王国!》のページの編集お願いします(つーかカードのバージョンが鬼札 アバクの構築済みデッキである「キングマスタースタートデッキ 鬼札の鬼タイム」のものじゃないのね) --
- ディスペクターの6派閥って白黒赤の「連結」と白青赤の「混成」とその他敵対色派閥+5色orゼロで構成されてるんかな --
- ザーディクリカの4種族って覇以来? --
- 一応確認するけど、《龍風混成 ザーディクリカ》の破壊効果が強制ってなにか前例ある? --
- 間近で言えば《ドンドン水撒くナウ》とかじゃない?文末にしてもよいが付かないものは強制だよ --
- ↑↑↑種族のページに4種族のクリーチャーが載ってるよ。 --
- 今後の派閥もやっぱ敵対色っぽいし、アナカラーの神帝デッドマンとかも来そうだな --
- ジェンドルが白黒赤の『連結』、ハイドが白青赤の『混成』って感じでアニメキャラ対応化させた色ごとで別れた派閥みたいなものはありそうだね --
- ザーディクリカの破壊しなかったら1ドローもできないって書いてあるけど、デスティニアを元に考えるならそうなんだけど、一応事務局に問い合わせてみるか。 --
- もしかすると、デスティニアが山札をシャッフルしてカードを4枚ドローしなくても、踏み倒しができるのかもしれない。 --
- ↑この件について、不明確な裁定一覧に載せといた。皆問い合わせ頼む。 --
- 今月号のコロコロのファイルの10月の所にカツドンとデュエロウがいる…つまりギュウジン丸とカツキングの合体は確定みたいなものでは? --
- 破壊が強制なら「~破壊する。その後カードを1枚引いてもよい。」にならないか? 破壊もドローも無しか、どっちもやるかの選択だと思う。 --
- キャラクターのページにある「コロロコチャンネル」って誤字ですか?このページにしか無いようですが。 --
- 超獣王来列伝から見るディスペクター予想 ガイアール+VV8?(時間を、悪魔は操る) カツキング+ギュウジン丸 ガイギンガ+起源神?(6つの力を持つ神) HDM+ラ・ローゼ・ブルエ(青いバラの形をした正義) ロマノフ?+ライオネル?(次元を突き抜ける銃を撃つ+矛盾に満ちたゼロの心) ドキンダム+ミラダンテ --
- VV8はこじつけだけど追加ターン関係のデーモンコマンドやドデビルが思いつかなかったので「敵」まで範囲を広げた所一番しっくり来たため --
- ↑↑俺はライオネル+シーザーとロマノフ+シャングリラ --
- ↑2 時の悪魔はオルゼキア説(魔刻の斬将、訪れる魔の時刻)。あと個人的には、ボルシャック+スタートダッシュバスター(リバイバー)、ボルホワ+ブルーメルキスかな。 --
- ザーディアもデスティニアも条件を示してるのはそのターン呪文を唱えたかとマナゾーンに多色が4枚以上あるかだから火力で破壊できたかとか4枚ドローしたかは関係無いと思う。 --
- 矛盾に満ちたゼロの心はシャングリラやろ --
- ↑2ちょっと違うぞ。AしてBしてもよいってテキストの、AもBも問題なくできる状態で、AはやらずにBだけするってことは可能なのかって話だ。 --
- そもそもデスティニアは「~それを見せる」まで強制なんだから、ザーディクリカとは事情が違うんじゃないの? --
- ザーディクリカの火力は条件満たしたら強制だぞ。 --
- 今ザーディクリカのページに書いてある通りやろ。どっちもやるかどっちもやらないか。破壊の空撃ちはできるけど条件満たした敵クリーチャーがいれば破壊無しでドローは無理 --
- ちょっと調べたが、〇〇し、その後、××してもよい。ってテキスト持ちは、どうやらザーディクリカで3例目みたいだ。こいつとこいつの裁定を確認出来れば解決だな!(尚 -- 何の成果も得られませんでした。
- いや、言うほど確証のある問題ではないと思うし、確認するに越したことはないでしょ。 --
- 紫電効果と2回攻撃、統一した方がいいのでは --
- ↑細かいところで違うから統一したらダメでしょ(攻撃以外のタップでもアンタップできる、タップ系Sトリガーを受けても攻撃後にアンタップできる等) --
- 紫電効果消す? --
- ↑2その細かい違いも1ページ内で説明すればいいんじゃない?と思ってるの。両方とも個々で内容薄いし、ページ分けるほどの違いでもない気がするしで --
- 「2回攻撃」って記事名が許されるなら「2回行動」に改めるのもアリだろうし --
- 可能であれば攻撃するを分割した後の記事2つもいくつかの意味を内包しているし、紫電と2回行動くらいなら合併もあり --
- プリン効果がありなら紫電効果もありでしょ --
- ビジョンの殿堂、全くもって理解できん… --
- 本来はサポートより明らかに壊れてるツヴァイとか天門ブロッカー側を規制すべきなんだけどブリのときから始まった魔改造を別の魔改造で調整する糞の上塗り方針は曲げられないから今後もクリーチャーの性能は紙から乖離し続けるだろうね --
- 諸悪の根源じゃなくて周辺パーツに規制掛けるっていういかにもデュエマらしい殿堂だと思うけどなぁ --
- TCGはまず周りから規制するのは当たり前なのよ、キーパーツ規制してコンセプト自体を否定するよりデッキのパワー落とすだけのほうがユーザーが萎えないから でもアプリなら鰤のときみたくナーフで段階踏んで弱体化できるから本体からがっつり行っていい --
- 《検問の守り 輝羅》、マナ進化か墓地進化出せるか、一応確認したほうがいいんじゃない? --
- 墓地からカードが離れない玄渦は墓地進化できない。墓地からクリーチャーを出せない遥典は墓地進化の進化元を出せる。 --
- じゃあカード指定だから無理だね --
- 墓地から離れないのとバトルゾーンに出せないのは違う 墓地のカードをバトルゾーンに出した後に進化してるわけじゃないし --
- ↑ただ、今期のテキスト省略を考慮すると、誰も手札以外から(バトルゾーンに)出せない。になる。マナ進化とかの進化元ってバトルゾーンに出す判定乗らないんっじゃなかったっけ --
- 論争する前に皆で問い合せた方が話は早いと思う。裁定が変わるかもしれないし、既に変わってる可能性もあるわけで。 --
- もしかすると、開発は墓地退化対策も込みで作った可能性はあるよね。ただ、運営は墓地進化できるっていう回答を出すだろうけど。ブリタネッコやリンネビーナスの件から、運営が開発の意図とは異なる回答を出すこともあると思うしね。 --
- ↑29ら辺 ドルファから考えて、収録カードとその下の隠し文字が暗示してるクリーチャーがくっつけられるかもって話してるんだよね。自分もロマノフシャングリラ、ライオネルシーザーだと思うなあ。HELL撃ったのシーザーだしね。まだ言われてないのだと、神帝+ブラックモナークかなあ --
- 新帝のproudは「誇り」じゃなくて「慢心」って考えるのが妥当 --
- ザーディクリカの「首を落とされているから」云々ってなんというか身体部位ごっちゃごちゃにくっ付けられた合成クリーチャーなんざ聖拳編から無数に出てたのに的外れも甚だしいなあ…と感じる --
- 聖拳編じゃなくて極神編でした --
- ↑そんなクリーチャーそんなゴロゴロいたっけ? --
- ストリーミングビジョンの記事で「その理由は、遠回しに【青単ツヴァイランサー】なのに《インビンシブル・テクノロジー》を使っていないことだと公表されている。」ってあるけどすごい主観じゃないか? 公式の発表読む限り従来の青単ツヴァイと青単テクノロジーをデッキタイプとして区別するために「テクノロジーを使用していないデッキ」と書いてるようにしか読み取れないんですが --
- ビジョンの記事のその部分主観的だなと思ってたけどやっぱりそうなのね --
- カードの性能について書くのは良いけど「このカードとの相性が良さそう」って感じの記述を書くのはマジでやめてくんねえかな…ここはお前のメモ帳じゃないんだっての。書くならはっきり「良い」言い切りやがれ --
- ↑3 単にYouTuberがそう紹介しただけですよ? --
- 誰やねん --
- 完全に開き直ってて草 wikiはyoutuber速報サイトじゃないんだぞ --
- ↑3なんでだよ俺はYouTube見ずにあの記述書いたぞ --
- ↑11 言われてみると確かにデッドマンかー。他は基本拡張パックからの選出になってるっぽいのにブラックモナークはDMX初だから変だしな。
ボルシャックはスタートダッシュバスターかって言われてるけど背景ストーリーであんまり活躍してた感ないし微妙なんだよな。ビッグバンじゃね?と思う。いやでもスタートダッシュって漫画やアニメでは十二分に露出してたんだよな。捨てがたいな --
- 輝羅ってコスト踏み倒しメタじゃないだろ。侵略や革命チェンジ許すのに --
- んなこと言い出したらコスト踏み倒しメタのページから何割も消えるぞ --
- 手札以外のコスト踏み倒しメタにもなってるならコスト踏み倒しメタの一種でしょ。 --
- まあ感覚的にコスト踏み倒しメタというよりも特殊召喚メタとでもいう方がしっくりくるのは理解出来るけど、まあコスト踏み倒しメタの範疇にはあるんじゃないのかなと --
- 《凶戦士ブレイズ・クロー》のページが荒らされてます。 --
- ミクセルだって6マナでの侵略レッゾはスルーだし3マナで召喚したキリンソーヤは不正扱いするしカマスセンノーもGR召喚での踏み倒しはスルーするから見逃す踏み倒しがあっても不思議ではない 私見を述べるなら踏み倒しメタの定義は生姜対象にできる点かな --