無頼勇騎(ぶらいゆうき)ガロウ》 [編集]

無頼勇騎ガロウ R 火/自然文明 (3)
クリーチャー:ヒューマノイド/ビーストフォーク 4000+
このクリーチャーがタップした時、自分のマナゾーンにあるカードを2枚、アンタップする。
バトル中、このクリーチャーのパワーを+4000する。

DM24-RP4で登場した/自然ヒューマノイド/ビーストフォーク

タップ時にマナゾーンのカード2枚をアンタップする能力を持つ。また、バトル中限定のパンプアップ能力により、バトル時はパワー8000となる。

ハイパーエナジーハイパーモードなどによってタップされることで、自分のマナを回復できる。
マナ回復で疑似的に超軽量級となるクリーチャーとして見た場合、《応援妖精エール》のような完全回復できるクリーチャーには流石に見劣りしてしまう。しかしこちらはcipではない分、アンタップすれば再びマナ回復能力を発動できるようになるという強みがある。

キリフダッシュとの相性の良さには目を見張るものがある。ただし、スピードアタッカーマッハファイターなどは持たないため、そちらで使うには1ターン耐えるか何らかの方法でそれらを付与する必要がある。

  • 外見のモチーフは《無頼勇騎ゴンタ》。意図したものかは不明だが、ゴンタ→タイガ→ガロウと、名前が3文字の「無頼勇騎」でしりとりになっている。

サイクル [編集]

DM24-RP4レア友好色2色クリーチャー。

関連カード [編集]

フレーバーテキスト [編集]

収録セット [編集]

参考 [編集]