放出(ほうしゅつ)のゲッチェル》 [編集]

放出のゲッチェル VR 闇/自然文明 (6)
クリーチャー:スピリット・クォーツ 7000
このクリーチャーが攻撃する時、自分の手札を1枚、自分のマナゾーンか自分のシールドゾーンに置いてもよい。
W・ブレイカー

DM-13で登場した/自然スピリット・クォーツ

《吸引のシーリゲル》と対になるカードで、あちらがシールド回収マナ回収アタックトリガーを持つのに対し、こちらは手札からマナシールドを増やすことができる。
マナブーストは基本的に序盤の方が大きな意味を持つため、6マナ溜まっている時点では旨みが少ない。このカードのメインはやはりシールド追加だろう。

手札からのため、任意のS・トリガーを仕込めるのはかなり強い。《吸引のシーリゲル》能力マナゾーンから回収したS・トリガーを仕込むことも可能。
横にブロッカーも添えておけば、相手がダメージレースを挽回しようとムリに攻撃してきてもブロックで返り討ちにできる。

手札消費はネックだが、一応任意なので使わない選択肢もある。また、アタックトリガーであることを活かし、メインステップサーチドローソースを挟むことで手札消費を誤魔化すコンボも考えられる。

古くはの入らない【除去ボルバル】に採用されることがあった。

その他 [編集]

  • ゲッチェル(ゲチェル鉱石)(getchellite)はドロマイト鉱物の一種。

関連カード [編集]

フレーバーテキスト [編集]

  • DM-13
    やりすぎはよくない。放出も吸引も。

収録セット [編集]

参考 [編集]