《スナイプ・アルフェラス》 [編集]

スナイプ・アルフェラス UC 闇文明 (3)
クリーチャー:ディープ・マリーン 2000
自分のグランド・デビルをバトルゾーンに出した時、カードを1枚引いてもよい。
自分のグランド・デビルが破壊された時、自分の手札を1枚捨てる。

DM-19で登場したディープ・マリーン

ディープ・マリーンでありながらグランド・デビルデッキの核であるクリーチャー

自分のグランド・デビルバトルゾーンに出すたびにドローできる。グランド・デビルコストが低いクリーチャーが多いので、この効果を活かしやすい。グランド・デビルデッキの強力な展開力はこのカードの恩恵によるものが大きい。

デメリットととして手札捨てる効果もあるが、こちらは意外と気にならない。同じディープ・マリーンである《メディカル・アルナイル》モヤシ化してカバーできる他、相手のターンであれば《悪魔提督アルゴ・バルディオル》マッドネス効果を使用できる。低コストグランド・デビルを連打すればチャンプブロック殴り返しディスカードする量を上回るドローができることも。

文明のため《電脳封魔マクスヴァル》で軽減できる点も強力。うまくいけば恐ろしい速度でグランド・デビルを展開できる。

グランド・デビルデッキではお世話になることも多いだろう。

  • 実は文明のカードで「バトルゾーンに出した時」をトリガーとしてカードを引く効果のものは珍しい。多くは《封魔妖スーパー・クズトレイン》のように破壊された時をトリガーとするか、もしくは《邪魂創世》のように破壊する事を条件としてカードを引くものが大半である。
  • カード名の元ネタはアンドロメダ座α星のアルフェラッツだと思われる。

デュエル・マスターズ プレイスでは [編集]

最新バージョンの性能 [編集]

スナイプ・アルフェラス R 闇文明 (3)
クリーチャー:グランド・デビル 2000
各ターン、初めて自分の他のグランド・デビルがバトルゾーンに出た時、カードを1枚引く。
各ターン、初めて自分の他のグランド・デビルが破壊された時、自分の手札を1枚捨てる。

DMPP-08で実装。レアに昇格し、種族がディープ・マリーンからグランド・デビルに変更された。
また、能力それぞれに各ターン1回の回数制限が付いた。
ただし2体以上出していればそれぞれが1ターンに1回トリガーするので、2枚以上引けたり、逆に2枚以上捨てられたりすることもある。

相手ターン中に自身以外のグランド・デビルが破壊されれば、《血風戦攻リドロ》よろしくマッドネスに利用できる。

  • 一方、グランド・デビルになったことにより、グランド・デビル対象の効果を発動しやすくなった点は強化である。

ルール [編集]

前のターンに《スナイプ・アルフェラス》を出しており、このターン初めて別の《スナイプ・アルフェラス》がバトルゾーンに出た場合、少しややこしいことになる。

  • 前のターンにいた《スナイプ・アルフェラス》を《アルフェラスA》、このターンに出す《スナイプ・アルフェラス》を《アルフェラスB》とする。
  • 《アルフェラスB》が出ることによって、《アルフェラスA》がトリガーし1ドローする。(ここまでは特に問題ない。)
  • 続けて同じターンにグランド・デビルを出すと、このターンに出した《アルフェラスB》がトリガーして1ドローすることになる。
    • 《アルフェラスA》にとっては「2体目のグランド・デビル」なのでトリガーしないが、《アルフェラスB》にとっては「このターン、自身以外で初めて出されたグランド・デビル」になるので、《アルフェラスB》がトリガーして1ドローするという仕組みになる。

アップデート履歴 [編集]

2021年2月18日に使用可能になってから、2021年3月25日実施のメンテナンスまでの35日間、以下のような性能だった。

スナイプ・アルフェラス R 闇文明 (3)
クリーチャー:グランド・デビル 2000
各ターン、初めて自分の他のグランド・デビルがバトルゾーンに出た時、カードを1枚引く。
各ターン、初めて自分の他のグランド・デビルが破壊された時、自分の手札をランダムに1枚捨てる。

グランド・デビルが破壊された時の捨てる方法がランダムハンデスだった。
マッドネスとの組み合わせが安定しないことはおろか、エースである手札の《超神星ネプチューン・シュトローム》すら危機にさらされる能力である。
《メディカル・アルナイル》pigを回避させないと全く安心できないものであった。

フレーバーテキスト [編集]

収録セット [編集]

デュエル・マスターズ [編集]

デュエル・マスターズ プレイス [編集]

参考 [編集]